自撮ラーはやはり他人に
撮られ慣れていなかったようです。
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/
2期制の学校は今日が始業式のようで、
一足早く夏休みが終わった人もいますね。
今年の夏はどうでしたか?
まだ夏が終わったとは思いたくないですが、
9月入るとなんか秋って感じですよね。
運動会とか、体育祭とか、文化祭とか。
・・・秋だわ。もう、秋だわ。
日も短くなってきたので、
練習時間も大切に使わないといけませんね。
さて、今日はネタがないので、
ネタがない時の助っ人の方に
来ていただきました。

とりあえず、光の加工はしてません。
身長が足りなくてスノコ乗ってる?
いや、かおりんさん意外と背あります。
カメラ大好きなはずなのに、
目線をくれない恥じらいモード。
・・・だんだんどうでもよくなって来た。
今回もしっかり2本とも
ストリングを張ってもらいました。
無事に、本日お客様の元へ!
このラケットでまた活躍してもらえたら
嬉しいですね。
実は、ラフィノではソフトテニスラケットも
張り上げる前にスペックの計測をして、
お客様に数値をお知らせしています。
・ラケット重量
・バランス(重心位置)
・スイングウェイト
メーカーの定めるカタログ平均スペック。
しかし製造の工程上、どうしても個体差が
出てしまうのは仕方のないこと。
このスペック計測は、同じモデルを
複数本購入する時にとても役立ちます。
サブラケットだとしても、
できるだけ同じ感覚で使いたいですもんね。
ご購入頂いた方のラケットのスペックは
こちらでも控えているので、
忘れても9割9分大丈夫!
そして、張り上げたストリンガーの
カードも付いて来ます。
張りが甘かったりしたら・・・。
という事のないように、
しっかりと責任を持って張り上げています。
そんなラフィノでお買い物。
ぜひ、よろしくお願いします☆
今日は久しぶりにかおりん祭りだな。
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ