自分でカスタム。
メーカーも楽じゃない?(笑)
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/
DIYは楽しいです。
昨日、タッカー買って思ったこと。
タッカーもDIYコーナーにあったのですが、
最近では工具も100円ショップで揃う時代。
便利ですなぁ。
そんな中、硬式テニスのラケットで、
「グリップサイズを変えられるラケット」を
発売しているメーカーがあります。
「HEAD (ヘッド)」
元世界No.1のN.ジョコビッチやM.シャラポワなど
超一流選手が契約しているメーカーでもあります。
このヘッドのラケット、
元グリップを剥がすと、写真みたいなパーツが
顔を出すのですが、これを剥がして、
グリップサイズに合わせたパレットを
装着すると、グリップの太さを変えられます。
また、写真のように2種類、形状が違うものがあり、
扁平の八角形か、丸型の八角形かも変えられます。
そうですね、わかりやすく言えば、
プレーシフトグリップか通常の八角形グリップかを
パーツを変えるだけで、自分で変更できるわけです。
ゴーセンから、おもりを付け加えることで、
重量やバランスを少し変えられるラケット
「カスタムエッジ」
というモデルが発売されていますが、
これにグリップの形状や太さまで変えられれば
とても面白いラケットになるんじゃないかと
思うわけですよ。
お客さんの要望に合わせて別注ラケットを
作るのもメーカーの技術ではありますが、
サイズ変えるくらいなら自分でもできるぞ!
って考えがあってもいいのかなと思います。
よし!今度、提案してみよう!
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ