こうやって作業していると、
シューズの型ってそれぞれ
違うんだなーと、しみじみ。。
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/
今日は、似ているようで
違うシューズに同じインソールを
入れるという作業。
同時に作業してみて気づいたのですが、
似てるようなシューズでも全然違う。
シューズはとても奥が深いです。
ネットショップでも販売が可能な
スーパーフィートの<トレイル>は
なんかわからないけど、入れにくい(笑)
それでも、あぁでもない、こうでもないと
色々と調整しながら合わせていきます。

ちなみに、通販でも購入可能な
スーパーフィートは他に2種類。


ペインリリーフは抗菌効果もあるので、
医療現場でも活躍しているそうです。
シューズ選びはかかとが重要!
テニスシューズを購入する上で最も重要なポイントは「かかと」をしっかり合わせる事。いくらサイズ(長さ)やラスト(足幅)を合わせても、かかとが合っていなければ、全てが台無しになる&怪我のリスクが高まる。これ、テニスノートに大きく書いておいて! #テニスに関わる有益な事をつぶやく
— ラフィノ ソフトテニス部 (@soft_lafino) 2017年12月15日
皆さんも、スーパーフィートインソール
ぜひ試してみてください。
色々なインソール試してきましたが、
これに勝るものはないと思っています。
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ