知ってたしわかっていましたけど
こうやって正式に発表になると
寂しく感じるものですね。。
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/
今日の夕方にミズノさんのホームページに
"小林幸司"選手の引退の報告が載りました。

※写真はmizunoさんのホームページより
早い段階でわかっていたことではあるんですが、
こうやって載ると寂しいもので。
いろんな事が思い出されます。
〜ほわ〜んほわ〜んほわ〜〜ん〜

ちょっと!この写真出すのやめて!
いつにも増して丸いから!やめて!!

丸さが際立ってるから!!
多分、人生で一番体重があった頃です。
2009年の秋冬モデルの展示会で
一緒に撮ってもらった写真ですね。
ソフマガでしか見た事なかった
超有名選手がこんな身近に、ね。
対応がものすごく丁寧で、
紳士で、意見をしっかりと
聞いてくださって、実践までしてくれた。
本当に細かい事なんですけど、
小林選手は大会でコートに入る際は
トレーニング用のシューズで入場、
ベンチに荷物を置く時に、
テニスシューズに履き替えるという
動作をしっかりと見せてくれていました。
テニスシューズは他競技でいうところの
スパイクと同じで、コートを出る時は
しっかりと履き替えが必要なんだと、
ご自身で他の選手や、子供達の手本になるように
実践されていたんです。
なかなか浸透させるのは難しい事ですが、
講習会でもしっかり説明されていて
常に見られている事、お手本になる事を
意識した行動が、素晴らしく印象的でした。
東京インドアを5連覇した時の写真。
2012年?かな?
ぉまみ嬢が若い(笑)
ここに写ってる方々と私も
同年代なんですよ!こう見えても!
2013年の1月の展示会です。
調子に乗って茶髪になってます。
嘘みたいだろ。。
学年1つしか違わないんだぜ。。笑
これは東アジア競技大会の帰国時に
羽田空港にお迎えに行った時のやつです。
動画もあります。笑

これは2014年の1月の展示会。
茶髪は卒業しました(笑)
その年の全日本インドアの時の
シノコバペアのお尻の写真です。
みんなでヒーローショーやった時の写真(違)
※Xyst ZERO発売の試打会での写真です。
なんかたくさん写真があるので、
とりあえず今回はこの辺で。
ミズノさんを退社されるわけではないので
今後も展示会などではお会いできるのですが、
やっぱり大会で見られなくなるのは寂しい。
日曜日の全日本インドアでは
しっかり最後の勇姿を見届けたいと思います。
2月25日(日)に開催される
YONEX CUP 2017
国際ソフトテニス札幌大会
こちらにも出場予定なので、
今のところ見られるのはあと2回?
大阪と札幌
行けそうな方は、
<Xyst T-ZERO SONIC 限定カラー>
おそらく、全日本インドアで
使用するんじゃないかな、と!

<ラケットバッグ(9本収納タイプ)>
ミズノカラーのこのバッグも使用中。
ギアにも注目していきたいですね!
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ