個人戦ではありましたが、
チームが育っている証拠のように思います。
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/
秋らしい1日だった今日。
1年生大会の支部予選が行われました。
※ゼッケンは塗りつぶしました。
他校の選手の情報がほとんどわからずでしたが、
今年は勝ち進むのは難しいかなと
思っていたので、昨日も書きましたが
目標は全員1回戦突破!でしたが、
見事に目標達成。
4.5ペアの出場で、
1ペアがベスト8
1ペアがベスト16
思ってた以上の結果を残してくれました。
これも、普段あまり練習を見れない中、
2年生がしっかりと1年生の面倒を
見てくれた結果だと思います。
去年、全ペア初戦負けを経験し、
とても悔しい思いをした2年生が
新人戦で団体戦準優勝を経験して
成長してきた部分を1年生に
伝えてくれたのかなと思います。
大会後、1人で勝手にラーメンでお祝い(笑)
教え子達の成長を感じられた1日でした。
夕方に帰ってきて、今まで爆睡。
明日からまたお仕事頑張らないと。
来週は県団体準優勝チームと練習試合。
どこまでできるのか、自分もまた勉強です。
そして、どんな仕様にガットを張り替えたら
いいのか、確認しようと思います。
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ