今日はたくさん歩いた。
思った以上に筋力と体力の衰えを感じた。
マッサマンカレーが美味しかった。
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/
今日は『秋葉原』へおでかけ。
オタクの聖地ですから
テンション上がりますよね。
いやいや、今日はお仕事です。
老舗ストリングメーカー
『トアルソン』の新商品展示会。
ずっと気になっていた
新しいソフトテニスストリングの
お披露目があるって言うもんだから
そりゃ見に行かないと!って事で。

"コアセブン『剛』"と"コアセブン『柔』"
パッケージの構造図を見てもらうと
わかると思いますけど、
剛も柔も中は全く一緒なんですよ。
構造は一緒なんですが、
コーティングの違いで
打球感がシャープなものと
ソフトなものに分かれています。
ただ、このストリングは主張が強すぎない、
スタンダードなタイプにちょっと特徴を
持たせた位置付けのモデルになります。
だから、使って欲しい層が幅広い。
正直なところ、自分の教え子さん達も
コロナ禍で満足に練習ができていない状況。
そして、地区予選を突破できるかできないか
ギリギリのレベルで戦っています。
こういうレベルでプレーしている選手は
日本各地にたくさんいるわけですが、
そんな選手にものすごくオススメしたい。
"柔"はボールをしっかり掴んでから
飛ばしてくれるし、
筋力がそこまでなくても打ちやすい。
"剛"は弾き感がプラスされていて
自分のプレーにちょっとだけ鋭さを
出す事が可能になります。
あくまで、スタンダードな視点から
それぞれにちょっとずつ特徴を
プラスしているから使いやすい。
そして、オッキーナさんのような
たまにしかプレーができない方にも
筋力的に優しいのが嬉しい。
実は、ちょっと先行して
モニターをさせて頂いていたので
全く違う打球感には驚きました。

パッケージもよく見ると、
"剛"は四つ角が角ばっていますが、
"柔"は上二ヶ所が丸くなっているのも注目。
店頭に並べたら目を引くデザインですね。
トアルソンが主役になるかもしれない。
それくらい注目して欲しいストリングです。
発売は来月になりますが、
発売前でも発売後でも情報を出して行きますので
よろしくお願いします!
オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ