この日のために仕事をし、
有給をため込んでいます(笑)
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/
冬らしくなってきた火曜日。
オキブロは「1,135回目」です。
クリスマスイブでございます。
クリスマスの前日である今日は
前日なだけであってただの平日。
クリスマス当日よりも
クリスマスイブの方が
盛り上がってる感あるのなんで?
毎年そんな疑問を抱えながら
今年も私は埼玉へ。
"さいたまスーパーアリーナ"
午後から半休を頂いて今年もこの地へ。
1年間の集大成のライブです。
今回も仕事でお世話になっている
お姉さまと連番でした。
浮かれてる。
完全に浮かれている。
学生さんも多いですが、
ももクロのファン層は
全力で仕事を終わらせて
会場へ足を運ぶ方が本当に多い。
なので平日開催でも19時開演で
オープニングに間に合わせられる。
運営も色々と配慮してくださり
毎回とても良いライブになってます。
学生さんも多いですが、
ももクロのファン層は
全力で仕事を終わらせて
会場へ足を運ぶ方が本当に多い。
なので平日開催でも19時開演で
オープニングに間に合わせられる。
運営も色々と配慮してくださり
毎回とても良いライブになってます。
そして浮かれている私は
若者ぶってタピオカミルクティーを
若者ぶってタピオカミルクティーを
飲んでみたり。

ミルクティー好きの私としては
このミルクティーはかなり美味しい。
問題はタピオカです。
これ、なんで人気があるんだろう?
ブームって難しい。
座席はアリーナ席右側前方で
外周を回って来てくれる時に
めっちゃ近い場所でした。

風船も金テープも取れたし。
セトリは最高だし。
座席まで良席を引き当てる。
素敵なクリスマスイブになりました。
自分にとっては
ライブ会場がパワースポットの一つ。
地方で開催されるのであれば
しっかりを地方グルメやお土産を
堪能して微力ながらも地域経済に貢献。
グッズも購入して運営にも貢献(笑)
そんな感じで趣味を楽しんでます。
普段はなかなか会う事のできない
仲間と会場で会って話すのも楽しい。
そして、いろんな経験が
仕事に活かされていたりします。
いろんなところから
情報を持ってくるのは良い事ですね。
クリスマス当日の明日の公演も
全力で楽しみたいと思います。
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ