毎日、同じような内容で飽きた?笑
でもね、見て頂きたいんですよ。
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/
今日は夕方から秘密の打ち合わせ!
まぁこれは近々の話ではないので
話せるようになった時にでも。
さて、昨日はスカッドを
ややマニアックな目線でご紹介。
なので、今日はこちらですね。
どーん。
そうです。
後衛用モデルのディオスさんです。
(みんな知ってた)
ZZの"NEO 2 SHAFT"や
Z-ZEROのトランスアークシャフトよりも
二股の割れ、スリットが深いような。
これがどのような打球感を生むのか。
しなってる感じもあるんですが、
打球面の安定性もあるので
安心して強打できる感じがありますね。
ヨークの部分の白いグロメットパーツ。
あのパーツにも秘密があるようです。
個人的に気になる部分がここにもあります。
打球時に上手くガットがたわむような
機能になっているような感じがありますが
どうでしょうか。
特別機能の名称は付いていませんでした(笑)
こういうところ見るの、好きです。
他の細かい機能は
こちらでご覧ください。
シャフトとグリップの境目。
しっかり太く頑丈な感じを受けます。
サイドの断面から、
上部に伸びるなだらかな傾斜。
上部に伸びるなだらかな傾斜。
それなりのしなりも感じられましたし、
センターのメインストリング4本が長く
しっかりたわんでから爆発的な
押し出しがあるので、打球スピードが
アップしたような感覚も受けました。
みなさんにもぜひ、
高い打点で引っ叩いて頂きたい(笑)
発売が楽しみですね!
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ