ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

"せっかくだから張り替えて"

こんばんは★ ラフィノオッキーナです( ̄∇ ̄)/

今日もお仕事がお休みでしたので、午前中は部活指導に行ってきました。
寒いんだか、暑いんだかよくわからない状況で、
がっつりお日様からの光線を浴びてしっかりと日焼けしました。

顔だけ( ̄∇ ̄;)

11月に顔だけ焦げるとか思ってませんでした。
テニスコートに立つ時は1年中、日焼け止めは必須ですね。
照り返しの強い場所でもありますので【サングラス】
準備しておくのも、目への負担軽減に大切です。

さて、前回のブログ→『いよいよ今週開幕です』でもご紹介した
"アジア ソフトテニス選手権大会"ですが、この大会期間中に
会場では大会協賛・大会オフィシャルストリンガーによる
ストリンギングサービスが実施されます。
13

大きな大会会場ではわりと有名というか、実施されている事が
ほとんどではありますが、試合を見ている間に張り上げて頂けるので、
観戦に行く時にはラケットを持参して行くのがオススメです。

特に学生さんは、練習が毎日あり張り替えのタイミングがぁ・・・。
って方も結構いらっしゃったりするので、いいサービスだと思います。

・・・自分もラケット持って行こう( ̄∇ ̄)

私は土曜日のダブルスと日曜日の国別対抗戦を見に行こうと思っています。
ソフトテニス関係者の方々にお会いできるのが、今から楽しみです。

予定が合う方は、是非会場で日本代表チームの応援をしましょう!

大会会場フクダ電子ヒルスコート(千葉県千葉市)

16日(水) 開会式
17日(木) 男女シングルス1日目
18日(金) 男女シングルス2日目、ミックスダブルス
19日(土) 男女ダブルス
20日(日) 男女国別対抗戦(団体戦)


それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"いよいよ今週開幕です"

JAPAN1

こんばんは★ ラフィノオッキーナです( ̄∇ ̄)/

今日はお仕事がお休みなので、外部指導でお世話になっている
中学校の部活動に参加してきました。
今日は市内の大会ということで、試合の撮影やコーチングなどを。

団体戦が行われたのですが、新人戦では市内で準優勝だったので
今回は草大会とはいえ、どうにか優勝させたい気持ちで
臨んだのですが、結果は・・・

3位

でした( ̄∇ ̄;)

入賞はできたので、最低限のノルマは達成。
しかし、新人戦から順位を落としてしまったのは悔しいですね。
12
技術的な部分は優勝校、準優勝校に負けてないので、
ほかの部分も含めてもっと強化が必要かなと感じました。

春に向けてこの冬はいじめ抜かないとダメですね( ̄∇ ̄;)

さて、一番上にも画像を貼りましたが、今週の水曜日(16日)から、
千葉県千葉市にあります『フクダ電子ヒルスコート』で、

第8回 アジア ソフトテニス選手権大会

が開催されます。日程は以下の通りです。

16日(水) 開会式
17日(木) 男女シングルス1日目
18日(金) 男女シングルス2日目、ミックスダブルス
19日(土) 男女ダブルス
20日(日) 男女国別対抗戦(団体戦)


国際大会が日本で開かれる事はそう多いことではないので、
もし見に行けるのであれば、是非、足を運んで欲しい大会です。

そして、日本代表チームを応援する企画が【ヨネックス】と、
オフィシャルサプライヤーの【ミズノ】で行われています。

抽選で何かもらえたりするので、是非ご応募を(笑)

最後に。
本日よりラフィノでは面白い商品の取り扱いを始めました。
私も実験台にされた時の写真が載っています(笑)

フラダンス・エクササイズ・チェアー「Hulala(フララ)」

オッキーナ、腰が弱いのでこれ1台買おうと思っています。
私の体重でも問題なく乗れましたので、デスクワークの方は
座りながらのエクササイズ&トレーニングができると思います。

フララでダイエット!とか勝手にやろうかな( ̄∇ ̄)

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"なるほど分身すれば行ける"

こんばんは★ ラフィノオッキーナです( ̄∇ ̄)/
今日は朝から雨。しかも強めの。
ここ3~4日は寒いったらありゃしない。
さすがのオッキーナさんもミートテックだけでは
しのげなくなってきました。

どうやら年々効果が薄れてきているようです。
※痩せてきたわけではありません( ̄∇ ̄;)

さて、今回は年明けの大きな大会の開催情報を。

ルーセントさんのホームページではすでに
情報が公開されていますが、
『ルーセントカップ 東京インドア 全日本ソフトテニス大会』
tokyo


『ルーセントカップ 社会人・学生対抗インドアソフトテニス大会』
taikou


同日開催(2017年1月15日(日))

となっています。

・・・辛いです( ; ∇ ; )

年明けの大きな大会
(東京インドア、全日本インドア、社会人・学生対抗)
どれも盛り上がる大会なので
開催日が重なってしまうと、出場選手の分散などが
考えられるため、もしかしたら見たい選手が
見られなくなる可能性も出てくるわけですね。

しかーし。

出場する側の社会人選手や学生選手からすると、
今まで以上に選ばれる確率が上がったという事。
と、考えてもいいのかなと。

新たな選手の活躍が見られる可能性もあるので
期待を大きくして出場選手の発表を待つことにしましょう。

YouTubeでそれぞれの大会のCMムービーが
公開されていますので、ご覧になってください。

東京インドア


社会人・学生対抗インドア


東京インドアの観戦チケットはすでに発売が
開始されています。
なんと、ルーセントさんのウェブショップから
購入が可能となっていました。
【ルーセントウェブストア】

去年までアナログな購入方法でしたから
この方が色々と便利ですね。

社会人・学生対抗インドアのチケットは
愛知県連盟ほか、直接の問い合わせが
必要なようですのでこちらをご参照下さい。
【社会人・学生対抗インドア大会】

しかし、外部リンクが貼れるっていいなぁ・・・(笑)
今まで色々と制約の強い場所でブログを書いてましたので、
なんて言うんですか開放感♪ Feelin' Goodですね♪
(※ちょいちょい古いネタを入れていきますよ)

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"新たにオキブロ始めました"


こんばんは。沖本です( ̄∇ ̄)
・・・堅いですね。いつも通りに戻してみましょう。

こんばんは★ オッキーナです( ̄∇ ̄)/
・・・やっぱりこっちの方がしっくり来ますね。

今日からまた”オキブロ”を書き始めてみました。
ソフトテニスのマニアックな界隈では
どうしようもないゆる〜いブログをモノ好きな方々に←失礼
応援していただいて来ましたが、退職ととも前ブログも手放して、
素っ裸で新しい職場に来たわけです。

約10年間勤めた前のお店を退職する際には、
たくさんのチームメイトに送り出していただきました。
10
※注意:写真はイメージです。撮影者はオッキーナです。

そして、たくさんのファンの方からも"しらたき""マロニーちゃん"
投げ入れていただきました。
1
※注意:こちらも写真はイメージです。もちろん撮影者はオッキーナです。

ブログタイトルもあえて”軟庭”って言葉を使っています。
ソフトテニス元々は軟式テニス。漢字表記にすれば軟式庭球
ソフトテニスでも軟式テニスでも、ソフテニでも軟底でも、
なんて呼んだっていいじゃないですかって話です。

これからは『テニスプロショップ ラフィノ』のオッキーナとして
ソフトテニスの情報を発信していく形となります( ̄▽ ̄)ニヤ
職場は変わりましたが、私自身は変わっていませんので、
これからも同じような空気感で更新をしていこうと思います。

引き続きソフトテニスの情報を発信していくのですが、
新しくお世話になっているラフィノではソフトテニスの販売は
ほとんど行なっておりません。そして販売開始の準備もまだです。

ですが、ブログやツイッターで好きな事を思う存分書きたい私は
先走ってブログだけを始めたってわけなのです。

商品の販売だけでなく、何かためになる事を発信できればと
今までもやって来ましたし、それはこれからも変わりません。

通販部で硬式テニスで使用するグッズを毎日見ていますが、
ソフトテニスにも使えそうなものばかりで、
毎日勉強させていただいています。

「あのグッズはこんな練習に使えそうだな。」
「このウェアは公認取ってるし紹介したいな。」

結局のところ、全てはソフトテニスへ繋げてしまう。
根っからのソフトテニス脳みたいです( ̄∇ ̄;)

今までとはまた違った視点からもいろんな事を
発信できると感じていますので、仕事するのが楽しいです。

時にはちょっとそれは言い過ぎ、表現が悪い。なんて事も
あるとは思いますが、そう感じた時は遠慮なくコメントに
書き込んでいただけたら嬉しいです。
しっかりとチェックしてから、削除させていただきます!
ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ(笑)

そんなわけで、引き続きオッキーナこと沖本を
よろしくお願いします( ̄∇ ̄)v

それでは、今日はこの辺で。
お相手は、オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場