ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

"丸5年になりましたとさ"

気が付いたら
ラフィノでお世話になり始めてから
丸5年になりました。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

時の流れは早いもので
2021年も11月に突入しました。

今日は色々と発表が多い1日。

まずは、ミズノの「F SPEED 01」の
先行予約が解禁となりました。

SH_63JTN26362_2000のコピー2


SH_63JTN25362_2000のコピー2


共に12月中旬〜下旬頃の発売予定です。
先行予約分には"モノスピード"
無料で張り上げ可能ですので
ぜひご検討ください。

そしてもう1件が、
突然発表になったヨネックスの
ボルトレイジの新色!


もう新色が出るんですか。
追加カラーのようなので
2色展開になりそうですね。

こちらも12月中旬頃の発売予定です。

準備が出来次第、
予約を開始しますので
お楽しみに!

さて、長いようであっという間の5年。
前の職場にいたのが約10年だったので
もう半分も時間が過ぎてしまいました。

毎日、忙しくさせて頂いているのは
幸せな事ですね。

これからも、どこかの誰かに
発信する情報が刺されば良いなと
思いながら日々、頑張りたいと思います。

6年目も頑張ります!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"ミズノ新ラケットお披露目の日"

今日は朝から解禁準備でバタバタ〜!

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

本日、午前11時に情報解禁となった
こちらの新しいソフトテニスラケット!

SH_63JTN25109_2000のコピー4


SH_63JTN26109_2000のコピー4


新シリーズが堂々登場!!

スカッド・ディオスで弾き系だった
Rタイプの後継モデルになります。

良いところは継承し、
さらにメガシンカした「F SPEED」

まずはPROが11月に発売です。

動画も2本公開しましたので、
ぜひご覧になってください。

相変わらず、ウェアがパツパツです。。


▼ミズノ待望の新シリーズラケット「F SPEED」登場


▼「F SPEED」を打ってみたらこんな風に感じた


よろしくお願いします!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"教え子のラケットがパワーアップです"

お姉ちゃんのお下がりは
もう嫌やー!!!!
(とは言ってませんでしたが)

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

寒くなってきましたね。
みなさん、風邪ひいてないですか?
油断してると寝てる間に
掛けてるものひっぺ返すので
風邪ひいたりしますからね。

体調には気をつけて寝ましょう(←?)

さて、最近のオッキーナさん。
部活指導でお世話になっている学校も
土日祝の部活動が再開になり
元気にみんな活動しています。

1ヶ月ほど放置のテニスコートは
雑草の成長が著しく、草ボーボー。
コートには苔とカビが出現。
雨も多かったので仕方ない。。

というわけで、技術指導をしながら
コート整備おじさんになってます。
いや、まだお兄さんでいさせて。

来月の初めに1年生大会があるので
調整とコート整備とで忙しい。

それでも部活ができるのは嬉しいですね。

再開と同時に1年生がラケットを新調。

IMG_6240

IMG_6241

今まで、お姉ちゃんの
お古を使ってたので、
心機一転といった感じで。

少し硬式の経験もあったので
この辺りでも使いこなせそう。
あとは本人の好みのカラーを
選んでもらいました。

ストリングはもちろん。

158412962_781117059485411_6490430133382570669_n

今回はコアセブン柔をチョイス。

しっかり練習して
大会でも頑張ってもらいましょう。

そして、しばらく張り替えてなかった
自分のラケットも張り替え!

IMG_6242

IMG_6243

クロスファイバーダッシュの
縦マルチドライブのセッティング。

推奨は縦モノスピードなんですけど
同じ長さでパッケージされているので
実はどちらも縦糸で張り上げられます。

マルチドライブに少し
シャープさと弾き感を出した組み合わせ。

良い感じですよ☆

しばらく、試してみたいと思います。

そして!明日は!!

何かが起こるらしい!(すっとぼけ)

期待してお待ちください。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"遠方からの張り替えも不安なく送れます"

ソフトテニスの通販張替も
少しずつ増えているんですよ〜

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

気がついたら10月に入ってました。
そして、オッキーナさんはついにっ!!

重い身体を持ち上げて
夜な夜な歩け歩け大会
開始しました!!
(ただのウォーキングです)

10月4日(月)から始めて
今のところ4日間続いてます。

30分〜40分程度、
家の近くをひたすら歩く
夜の徘徊。

最近、
オッキーナさん見ないな〜
と思ったら捕まったと
思ってください。

いきなり頑張ってしまうと
動きたくなくなるので
毎日できる範囲で
少しずつ負荷をかけていきます。

とりあえず1ヶ月続くのを目標に。

そんなわけで、
通販張替用のバッグが
新しいデザインで登場しました。

deri_1

deri_2


今回はブラックを基調にして
サイドをブルーとグリーンの
2色でご用意しました。

バッグの中はこんな感じ。
※写真は旧モデル

IMG_6198

サーモガード仕様になっていて
複数本送っても傷などが付かないよう
仕切りが1枚付いています。

IMG_6199

エアーキャップの袋に入れて
ラケットをしっかり守ります。

IMG_6200

仕切りを置いて、
2本目にもエアーキャップの
袋に入れて保護します。

最大で3〜4本まで収納加納。

IMG_6201

持ち込みのロールガットも
同梱でお送り頂けます。

通販張替の常連さんは
すでにバッグを購入されて
往復時に使用される
段ボールなどの梱包材の
無駄を削減する
エコな活動にご協力頂いています。

サーフィンボードを収納する
ケースからヒントを得た
エコバッグになりますので
ご興味のある方、
ぜひよろしくお願いいたします。

新モデルは
11月末〜12月頃の入荷予定です。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"心を整えるのも大事ですが"

足元も積極的に整えましょう。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

久々の登場です。
書きたい時に書かせてもらってます。

ネタになるような写真があるか
スマホのカメラロールを漁っても
出てくるのはウマ娘のスクショばかり。

『俺の愛馬がっ!!!』って。

人生、楽しいです(笑)

さて、先週末に少し遠出をして
小・中学生プレーヤーの足を実際に見て、
スーパーフィートの効果と
シューズ選びの大切さを
お話ししてきました。

そして購入頂いたシューズと
シューパーフィートインソール。

IMG_6138 2

シューズが大事というのはわかっていても
どういうシューズが合うのかがわからない。
そういう方はまだまだ多くいらっしゃいます。

遠方にお住まいの方は
なかなか店舗まで来る事はできないので
こっちから行くのも一つの手段。

まぁ、行ける範囲や距離もありますが(笑)

今回は「ソリューションスピードFF2 OC」
計3足とスーパーフィートは計5セットのご購入。

※それぞれ別の方のご購入です。

さわやかのハンバーグも食べられたので
良い遠征になりました。

IMG_3913

※写真は使い回し(笑)

IMG_6135 2

IMG_6136 2

『スーパーフィートって何がいいんですか?』

そんな質問を最近よく聞かれます。

・本来持つニュートラルポジションに戻す。
・余計なサポートをしない。

これに尽きるのかなと思います。

そして、相変わらず幅広・甲高向けの
ワイドラストが多いテニスシューズ。

合ってないシューズを履き続けていて
身体のいろんなところに
ズレが出てしまっている人が多いです。

特に、学生プレーヤーは要注意。

親御さんも気にかけてあげてください。


上松選手がアシックスのシューズについて
色々とお話ししています。

今まで履いてきたシューズとの
比較ってとても大事なんですよ。

ぜひ、参考にしてみてください。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場