ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

December 2016

"振り返ってみよう2016"

デデーン!! オッキーナ、アウト~!!

こんばんは★ ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

大晦日ですね!
さっきブログ上げたくせに、白々しいですね。。。

2016年も残すところ、あと数時間になりました。
オッキーナさんにとっても、いろいろあった1年。

最後のブログは今年1年を写真と共に振り返ってみたいと思います。

まずは1月

31-2

ヲタク活動からスタート(笑)
やっぱり今年もスタートはこれだったわけです。

そして1月の半ば。

31-1

ヨネックスの展示会でみんなのアイドル"ヒラトッティ"に久々に会う。
産休でしばらくお休みしていたので、ほんとに久しぶりでした。

31-3

そして、毎年恒例の"ルーセントカップ東京インドア"観戦。
あれだけ来年のチケットを前売りで買っておいた方がいいですよと
言っていた本人が前売りの販売期限を逃すという大失態・・・。
いいよ、当日券で入るから。。

31-4

教え子のグリップを太くするため、グリップアップチューブの
使い方をブログにアップしたりしましたねー。

31-5

 ヲタク活動でナゴヤドームまで車で行ってきました。日帰りです(笑)
野球やサッカーが好きなオッキーナさんですが、
・日産スタジアム
・エコパスタジアム
・ヤフオクドーム
・ナゴヤドーム

の4会場は、スポーツ観戦の前にライブでお邪魔してます。あれ?

31-6

平久保ちゃんが見たくて、船橋インドアにも行きましたね。

31-7

そして、アジア選手権の日本代表事前合宿も見に行きました。

31-8

某・ハンバーガーチェーンでふなっしーも集めたりしました。

31-9

千葉ロッテのサブロー選手の引退試合にも行きました。

31-10

そして、10月20日に約10年間お世話になった前職場を退職。

31-11

そして、アジア選手権を観戦。
競技4日間のうち、3日間も見ることができたのは大きな経験でした。

31-13

退職された"なっちゃん"とも最後に写真を撮ってもらいました。

NXGLTD-4

ネクシーガ70のリミテッドモデルが入荷したと思ったら、

NXGLTD-7

かおりん早川が現れて、ブログを乗っ取られそうになる。

BR300-1

ボロン300の最終モデル、
ファイナルエディション
も発売になりましたね。

LR7V-8

初めてソフトテニスラケットを販売したのは、アウトレット品でした(笑)

26-5

26-4

クリスマスに締めのヲタク活動。

とても濃い1年になりました。
大きな転機もありましたし、忘れられない年になったように思います。

2017年は序盤から新しい仕掛けをしていく予定です。
いろんな声を頂く事も多くなると思いますが、ひたすら前に進むだけ。

体調にもしっかり気を配って、頑張りたいと思います。

さて、来年は365回、ブログ更新できるかな?
その辺りもお楽しみに。

それでは、今年のブログはこの辺で。
来年もよろしくお願いします!

お相手は、オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"仕事納めからの~"

やきとりフィーバー!!

こんばんは★ ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

昨日、ブログを投稿するのをすっかり忘れておりまして、
31日に2記事投稿するという状況になっています。

そして、日付は30日投稿にするという華麗な不正を披露。
まぁその辺りは笑って許してください( ̄∇ ̄)

さて、ラフィノの浦安店と船橋店は28日までだったわけですが、
オッキーナさんがPCをポチポチしながら仕事している
通信販売部は29日が営業最終日でした。

ラフィノにお世話になってまだ2ヶ月ほどですが、
あっという間の濃い2ヶ月でした。

19時まできっちりお仕事をしまして、ヲタクダッシュで船橋へ移動。

やっぱり1年の締めくくりにここに来ないと。

8-1
 
そうです。船橋の隠れた(?)焼鳥の名店『吉鳥〇(まる)』

いつもは腐れ縁の昔のバイト仲間で集まって来るのですが、
今年は地元の友人が以前から行ってみたいと言っていたので、
少人数の地元忘年会になりました。

30-1

美味のポテトサラダ

30-2

ナスチーズの串焼き

30-3

ラクレットチーズ

30-4

厚切りジェイソン・・・じゃなくて、厚切りベーコン

焼鳥食べに行ったくせに、焼鳥の写真を載せないという。
正直、焼鳥は全部安定の美味しさなので、
オススメのサイドメニューをご紹介って感じですね。

船橋へお越しの際は、是非お立ち寄りください。

今年も色々あったよな~なんて、飲みながら話すのは楽しいですね。
飲みながらって言っても、私はドライバーなので烏龍茶ですけど。。

また年が明けたらゆっくりお邪魔しよう。

さて、これから31日分の記事を書きますので、この辺でドロンします。
ドロン・・・ドロン・・・DORON?

DRON

ドロンから新しい、裏起毛仕様のカーフカバーが発売になりました。

寒い時期にテニス、ランニング、フットサルなど、
外でスポーツをされる場合に強い味方になると思いますよ。

ファイテンとのコラボ商品という部分では、オッキーナさんも興味津々。
足がつりやすいので『リカバリーソックス』はいつも着用しています。

RS

興味のある方、是非お試しください。

それでは、この辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

☆ 優勝の行方は?? ☆

こんにちは☆ ラフィノ浦安店かおりん早川です(・∀・)/

昨日は専門学校時代の仲間達と忘年会テニスをしてきたのですが、

28-1
 
⇧画像をクリックすると前回の記事にジャンプしますっ⇧

テニスをやるとなったらやっぱり試合でしょう!
この人数でコート2時間しか取ってないですし(笑)
ささっとやらないともったいないっ!

というわけで、ペア同士で記念撮影☆

29-2

(…もうちょっと近づいて撮れや。) ←オッキーナの心の声

ラケットを握るとみんな目の色が変わりますっ!!
さすがにその辺は譲れませんよねっ☆

私も1年ぶりにソフトテニスをやりました(笑)

29-1

実は左利きの私。
ほらっ、左利きって天才肌とか言われたりするじゃないですかっ。

私もそうであったら良かったんですけどね。。。(苦笑)

プレー中の動画も撮ってもらったんですが、
オッキーナさんからNGが出てしまったので、お蔵入りです(笑)
※いつか急に出すことがあるかもしれません(byオッキーナ)

さて、気になる忘年会テニス大会の結果ですが・・・

29-4

29-3

優勝:久保田・清水ペア
2位:風見・浅川先生ペア
3位:嶋津・森ペア
4位:早川・長友ペア


残念ながら、最下位でした〜(´;ω;`)

せっかくラケット貸してもらったのに〜!!
去年よりも全然上手く打てたのに〜!!

それでも楽しかったので・・・でもやっぱり悔しいです。。

来年はリベンジしますよっ!

いい気分で打ち納められませんでしたが、来年も早川、頑張ります!
ストリンガーとしても日々成長できるように。

張り人

今年も1年間ありがとうございましたっ☆
2017年の早川にもご期待くださいねっ☆☆

お相手は、かおりん早川でした(・∀・)ノシ

☆ 学生時代の仲間と・・・ ☆

こんにちは☆ ラフィノ浦安店かおりん早川です(・∀・)/

ラフィノの浦安店は今日まで営業していますが、

28-2

私は昨日で仕事納め。

今日はとある場所に来ております!

じゃんっ☆☆

28-1

そうですっ!!

今日は専門学校時代の仲間と先生と一緒に集まる日なのです(´∀`*)

中央に写っている赤いダウンジャケットを着ている男性。
どこかで見たことありませんか?

そうです。元全日本チャピオンの浅川陽介さん。
私たちにとっては「浅川先生」ですね☆

専門学校を卒業してから、何年か経ちましたが、
相変わらず毎年この年末に、当時のメンバーで集まって、
近況報告を兼ねたテニス大会&忘年会を行なっています。

浅川先生、現役時代の成績を見たらすごい選手なんですけどね。
話してると全然そんなこと感じません(笑)
そして、学生時代、何度泣かされたことか・・・(苦笑)

これから昼間のテニスの部が始まるので、行ってきます!
続きはまた次回!2回連続でブログ乗っ取りで〜すヾ(´ω`=´ω`)ノ

お相手は、かおりん早川でした(・∀・)ノシ

"かおりん早川が年に1回の…"

ミズノ派の私になんて要求だっ!!

こんにちは☆ ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

昨日、突然"かおりん早川"からメッセージが飛んできました。

伝書鳩で。←嘘をつくな

「オッキーナさん、すみませんがソフトテニスラケット貸してください」
「一応後衛でした」
「私が使いやすいラケットでお願いします」

「ヨネックスで。」


・・・低姿勢で入ってきたと思ったら要望が多かったパターン。
しかも、普段からミズノを愛していることで有名な(?)オッキーナさん。
ヨネックスのラケット、あったかなーなんて思いながら、
家のラケット倉庫を漁ってみたところ。

27-1

何機種か出てきたので"かおりん早川"が使えるか使えないかという
部分だけは無視して持ってきましたこの3本。

なぜこんなにいいラケットがうちに眠っていたのかが不思議です。

一番上:どこかで手に入れた『ネクステージ80S』
真ん中:どこかで手に入れた『ナノフォース8V』
一番下:この間中古で買った『マッスルパワー6500』

シングルシャフト、後衛向けのツインシャフト、
前衛向けのツインシャフト。

選べるように持ってきてあげるなって、優しいですね私。

でも、どのラケットもそれなりに難しいラケット(笑)
その辺はね。頑張れ!

どうやら1年ぶりにソフトテニスのボールを打つようです。

その模様は後日、写真が送られてくる予定なので、
私がかおりん早川になりきって、お伝えしたいと思います。
さも、その場所にいたかのような感じで!!

あと、盛れた写真もお願いしてありますので、お楽しみに。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナ沖本でした( ̄∇ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場