ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

August 2017

"カスタムが入ってきたり、カタログがきてたり"

ねぇ、学生のみんな。
宿題は終わったの??

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

8月最終日。
そうです。夏休み終了のお知らせです。
明日から、学校です!

楽しい、そして長い2学期の始まり!

・・・頑張りましょう(笑)

さて、今日はこちら。

31-1

オーダーを頂いていた
そして2017秋冬モデルのカタログ

どっちのネタで行くか迷ったので、
メーカーも一緒だし一緒にパシャリ!

8Vのカスタムは、長年お世話になっている
大学生プレーヤーさんからのご注文。

彼が中学生の時から知っているんですが、
なんか、あれよあれよと上手くなって、
インターハイやらインカレやらに
出るようになってました。

上手くなりたい・強くなりたい気持ち
人一倍強かった子だったので、
遠くから応援してましたが、
まさかここまでになるとは。

それでも、頼って連絡をくれるのは
嬉しいことですね。

繋がりは大事にしていきたいと
改めて思いました。

張りは、姐さんストリンガー
お任せしようと思っています(笑)
今回は、かおりんさん1回お休みです(笑)

カスタムに興味のある方、
ご質問お待ちしております!

custom

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"これは色々とチャンスなんじゃないかと"

どんどん拡大していますね。
ソフトテニススクールの輪!!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

最近は、ブラック部活動の話題を
よく目にすることがありますが、
学校の内情をそれなりに
知っている身としては、
改善してほしい部分もありますが、
全てを否定しなくてもと思う部分も。

なかなか難しい問題ではありますね。

そんな中、テニススクールでは
ソフトテニスクラスが増えてきています。

30-1

ラフィノのよくお世話になっている
GODAIテニスカレッジさんも
ついにソフトテニスクラス開講です。


冷暖房完備の素敵な設備。
コートサーフェスはカーペット

ん?カーペット?
ソフトテニスできるのか!?

先日、担当のコーチとお話をさせて
頂いたので、今度、覗きに行ってきます。

中学生のソフトテニスクラスは
結構、集まってくるようです。

部活でなかなか思うように上達できず、
試合にもあまり出られない。
でも、ソフトテニスが大好き!
そのような子はたくさんいるんですよ。

先日お邪魔したオールサムズさんや
このGODAI船橋さんも、
基本は県大会以上でバリバリ
活躍する子よりも、これからもっと
上手くなっていきたいです!
という子の方が多いです。

密かにレベルアップして、
大会で勝ちたい!

そんな子には、スクールはオススメです。

面白いことに、
男の子は周りを引き連れて行きますが、
女の子は通ってるのを内緒にしてくれと
いう子が多かったりします(笑)

いいですねぇ。嫌いじゃないですよ(笑)
普段はみんなでわいわい。
でも心の奥では逆襲を狙っている。
内に秘めたる闘志は、重要です。

一人でも多く、活躍できる選手が
増えていけば嬉しいですね☆

お近くにお住まいで、
気になった方はぜひお問い合わせください。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"いつもと違う"詐欺じゃない"姿を大公開"

自撮ラーはやはり他人に
撮られ慣れていなかったようです。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

2期制の学校は今日が始業式のようで、
一足早く夏休みが終わった人もいますね。

今年の夏はどうでしたか?
まだ夏が終わったとは思いたくないですが、
9月入るとなんか秋って感じですよね。

運動会とか、体育祭とか、文化祭とか。

・・・秋だわ。もう、秋だわ。

日も短くなってきたので、
練習時間も大切に使わないといけませんね。

さて、今日はネタがないので、
ネタがない時の助っ人の方に
来ていただきました。

29-1

とりあえず、光の加工はしてません。

身長が足りなくてスノコ乗ってる?
いや、かおりんさん意外と背あります。

カメラ大好きなはずなのに、
目線をくれない恥じらいモード。

・・・だんだんどうでもよくなって来た。

今回もしっかり2本とも
ストリングを張ってもらいました。

NXG50G

無事に、本日お客様の元へ!
このラケットでまた活躍してもらえたら
嬉しいですね。

実は、ラフィノではソフトテニスラケットも
張り上げる前にスペックの計測をして、
お客様に数値をお知らせしています。

・ラケット重量
・バランス(重心位置)
・スイングウェイト

メーカーの定めるカタログ平均スペック。
しかし製造の工程上、どうしても個体差が
出てしまうのは仕方のないこと。

このスペック計測は、同じモデルを
複数本購入する時にとても役立ちます。

サブラケットだとしても、
できるだけ同じ感覚で使いたいですもんね。

ご購入頂いた方のラケットのスペックは
こちらでも控えているので、
忘れても9割9分大丈夫!

張り人

そして、張り上げたストリンガーの
カードも付いて来ます。

張りが甘かったりしたら・・・。
という事のないように、
しっかりと責任を持って張り上げています。

そんなラフィノでお買い物。
ぜひ、よろしくお願いします☆

24-3

今日は久しぶりにかおりん祭りだな。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"終了の連絡が来ました!さぁ登録を急げ!"

非売品グッズとか貰えて
良かったんだけどなぁ。。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

やっぱり月曜日って忙しい(汗)
フルパワーで処理してもこの時間まで。
もう少し効率良い方法を編み出さねば。。

さて、そんなフルパワー状態で
業務処理をしていたところ、こんなメールが。

"ミズノソフトテニスポイント終了のお知らせ"

28-1

あぁやっぱり来てしまったか。。
いつかは終わると思ってましたけど、
なかなか難しいですよねこういう
ポイントでの商品還元とか。

そういえば、オッキーナさんも
このポイントでタペストリーもらったなぁ。

24-5

24-6

※不正はありませんよ!(笑)

ちゃんと応募ポイント消費されていたので、
しっかり当たったみたいです。

しかし、今年は運が良さげ。
ライブの席運もそこそこ良いですし。

・・・気をつけなきゃ(汗)

この、ミズノソフトテニスポイントですが、
「2017年10月15日」まで新規登録有効です。

しかし、それ以降は登録はできなくなり、
貯まっているポイントはクラブミズノポイントに
変換されるそうなので、利率も変わります。

例:ソフテニポイント500pt → クラブポイント100pt

1/5になるんかーい!!
これは、早く使っておかなくてはいけない!

ミズノのソフトテニスラケットをお買い上げの方、
ポイント登録、お忘れなくですよ!


さて、ブログも書いたし、帰ろうかな。
動画の編集、、、いつやろう。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"ついつい、見入ってしまいました!"

ちょっとだけ見るつもりが
3時間くらい見てました(笑)

こんばんは★
ラフィノオッキーな沖本です( ̄▽ ̄)/

今日も午前中から『部活指導』

基本的な点の取り方を叩き込んだので、
この1週間、自分達でみっちりと
練習してもらえれば、新人戦でも
活躍してもらえると思うんですけども。

そして、午後からはこちらに。

27-1

中学生の大会(団体戦)を見に行ってきました。

ソフトテニススクールが各地で増えてきましたが、
エントリーフィーを支払って大会に出るという
流れはまだまだ浸透してないですね。

それでも、思ってた以上に出場チーム数は
多かったように思います。

まだ第1回大会なので、この次の開催にも
期待したいところです。

会場には試打ラケットも!

27-2

試打ラケットを使用して試合に出ている子も。

各々で、大会を楽しんでいる様子が伺えました。

挨拶を済ませて、ちょっとだけ見て帰るつもりが、
見入ってしまって、滞在時間3時間弱(笑)

久しぶりにお会いした顧問の先生もいたりして、
見てる方としても楽しい時間が過ごせました。

そして、今回の大会で1番の見どころ(?)が、
男子のチームに女子選手が混ざっていた事!

ルール上、男子のチームに女子が入るのは
OKでしたが、まさかホントにあるとは!!

思春期真っ只中の中学生がミックスダブルス。
新鮮な光景に見入ってしまいました。
これはこれで種目があれば面白い気がします。

こういう事も、色々とやってみたいですね!

また1週間が始まります。
今週も忙しい日が続きそうな予感。

また気合入れて、頑張らねば!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)/

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場