ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

September 2018

"一足先に動画を公開しておきます(インプレじゃないよ)"

フライングではございません!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

予約開始前に動画を投稿〜!



なんとなくイメージを掴んでもらえたら。

商品ページは0時にオープンします。
外は台風で風がビュンビュンしてるので、
0時過ぎたらすぐに公開します。
(関係ないやんけ)

9.28_1.2

9.28_1.1

先行予約特典は、
無料で張り上げが可能です。

さぁ、発売開始が楽しみだぞ!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

1years

"なかなか写真映えするラケットじゃないか"

天気が悪い日が続くと
体調も最悪なんですよ・・・。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

台風24号が接近してますね。
おかげさまで、体調が最悪です。
早く秋の雨シーズンが去ってほしい。
そんなことを思いながら休日に静養してます(笑)

さて、もうすぐ予約開始のこのラケット。
いつものように写真を撮ってみました。

IMG_2371のコピー

IMG_2390のコピー

いい感じですね。
なかなか写真映えしてくれるラケットです。

このラケットを使う選手達は
どんなプレーを見せてくれるのか。

想像するだけで楽しみが膨らんできます。

予約開始は「10月1日」ですが、
発売は「11月中旬」ですのでお間違いなく!

さぁどれだけの予約が入るのか。
そんなところも楽しみですね。

もちろん、すでに発売になっている
他のスカッド・ディオスも
合わせてよろしくお願いします!



それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

1years

"スペックがものすごく気になったマン!"

皆さんも気になりますよねー?
なんだか使いやすそうな予感!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

ミズノさんから発売情報が来ました!
そして、同時にデモラケットも到着!

9.28_1.1


9.28_1.2


スカッドのデザインが最高ですね!
パープルが入ってると勝手にテンション上がります!
もうね、これは仕方ないです。

ネットショップでの先行予約開始は
「10月1日(月)」からになります。

フライングはダメですよ〜!

ページが出来上がりましたらお知らせします。
それまではスペックを見て
妄想を膨らませててください。

9.28_1.4

スカッド01-Cのラケットスペック。

打球面積:90sq.in.
全長:685mm
サイズ:U(238g平均)
バランス:275mm平均
ストリングパターン:メイン16本×クロス17本

あぁ最高じゃないか。。
やはりミズノのレギュラーの長さ、
685mmに慣れてしまっているので
このラケットは、買います(確定)

9.28_1.5

ディオス10-Rのラケットスペック。

打球面積:90sq.in.
全長:690mm
サイズ:U(238g平均)
バランス:290mm平均
ストリングパターン:メイン16本×クロス17本

PRO-RがZZの魂を受け継いでいるのであれば、
10-RはZ1やZ7の魂を受け継いでいるイメージ?

長さは690mmでZ1やZ7よりも10mm短いので、
より操作性・振り抜きは良く感じられると思います。

ひとまず、デモラケットの準備ができたら
ひたすらボールを打って来ようと思います。

いやぁ、楽しみだなぁ!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ


"雨ばっかりだなー。なんかいい練習道具はー"

やっぱりこれだと思うわけですよ!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

まーた台風がやって来ます。
そして週末に全国ツアーの予定らしく。

そりゃクレーコートにコケも生えるわ。

室内でやる練習方といえば、
やっぱりオススメしたいのはこちら。

9.27-1.2


ブログネタに困ったらコレを出すのやめろっ!

そう思ってる方もいると思いますが、
なんでわかっちゃったんですかぁ?(CV:いろはす)

多分、これからも助けてもらうと思います。

9.27_1.1

パッケージはこんな感じ。

ソフトテニスボールにゴムとフックが
付いている簡単な作りではありますが、
これがまたよくできてるんですよ。

ゴムが結構長めなので、個人的にオススメする
フックの取り付け位置はココ。

9.27_1.3

中央の横糸の一番上。

付属のゴムの長さそのままに使う場合です。

ゴムを短くして使う場合は、
もう少し打球面の中央寄りに取り付け場所を
落としていくと扱いやすくなります。

続けてやるとなかなか腕に来ます。
なので、筋力トレーニングにも多少なります。

縦面のボレーだけでなく、
使い方次第ではいろんな角度のボレー練習にも
使えたりするので、便利グッズでもあります。

雨の日以外でもコソ練グッズとして
大変オススメの商品でございます。

お客様にピッタリお似合いですよ!
(ド◯クエの防具屋かなんかですか?)

バッグに1つ忍ばせておくといいですね。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ


"ミズノに動きがあったとかなかったとか"

ようやく情報解禁!!
・・・遅くないか?

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

今年の春から夏にかけて
ソフトテニスプレーヤーの間で
大きな話題になったあのモデル。

5.25-1.3



情報が出た時にみなさん思ったであろう

「なんで01の位置づけが出ないんだ?」

そうです。そこが出るんです。



11月発売ですって!?
(知ってた)

まぁそりゃ先に展示会で
見させて頂いているので、
いつ情報解禁になるのか待っていたわけで。

モデル的には1番使用率の高い
中上級クラスのモデルになりますね。

また、05C・50Rで対応していなかった
スペシャルチューンも対応になるモデル。

01Cは個人的に
スペシャルチューンで1本欲しいところ。

予約開始になりましたら、
またお知らせしますね!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ


カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場