ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

May 2019

"久々に動画を編集できた気がする"

1分程度の動画なら
サクサクっとできたりするものです。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

色々と詰め込んで仕事をした金曜日。

早いもので5月も最終日でしたよ。
令和になって最初の1ヶ月が
過ぎて行きました。

今月はなんかずっと忙しかった。。
忙しいのは良い事なんですが、
上手く分散してくれればいいのに(笑)

そんな5月最終日は
6月1日に予約解禁のあのラケットの
紹介動画を作りましたとさ。

IMG_2096



もう本当にデザインが良過ぎて
カラーだけ見て売れないか心配。

実物を手に取って見たら
誰でも欲しくなるレベルです。

ここ最近で一番かっこいいかも。

試打ラケットが出ているショップさんも
チラホラありますので
発売はまだ先ではありますが
実物を手に取って見てみてください。

商品ページは6月1日になったら
オープンしますので、お楽しみに!

さぁ、週末の練習、頑張ろう。。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"そんなわけで、取り扱いを開始しました"

どうも注文が集中しているようで、
生産が追いついていないようですぞ!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

とてつもなく眠かった木曜日。

今日は色々とページ作成を頑張りました。
主にアシックスの2019AWモデルを。

もう秋冬モデルとか言い出す季節。
勘弁して欲しいですね、ホント。

硬式のメインサイトに掲載しましたので、
ページのコピーができ次第、
ソフトテニスのサイトでも販売開始します。

もうしばらくお待ちくださいね!

さて、先日ちょっと触れた例のボール。

TSRW-V_1

1ダース3,600円の上代設定はお財布に優しい。

昔、前のショップに勤務してた際に見つけて
推しに推して注文をたくさん頂いた
「トップボール」というソフトテニス練習球の
価格と同じですからね。

トップボールも日本製でしたが、
ケンコーリーズナブルももちろん日本製。

これはケンコーさんの企業努力だと
勝手に思ってます。素晴らしい。

リーズナブル



一応、2種類のページを作成しました。
お待ち頂く場合もありますが、
ご予約も承れますので、ぜひご注目ください!

オウンネームは対象外の商品です。
10ダースでもカゴ入りの商品はありません。

私も自分の分をオーダーしてみましたので、
今度、打ち比べをしてみようと思います。

・・・やるのか?ホントにか?笑

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"狙っていた?いや、まさかあんなにガッツリと"

全日本インドアの時には載らなかったので、
今回はガッツリ掲載して頂きました(笑)

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

落ち着いた1日だった水曜日。

今日は急ぎでラケットを受け取りたい!という
お客様のご要望で、特別オッキーナ便出動。

千葉のちょっと上の方まで行ってきたので、
帰りがけに、前の職場に寄ってきました。

内装がガラッと変わってまして、
現在は開店しながら内装リニューアル中。
6/21(金)に新装オープンらしいので
お近くの方はぜひ寄ってみてください。

さて、質問箱で面白い問い合わせを
頂いたので、帰りに本屋に立ち寄り
ソフトテニスマガジンを購入しました。

発売日に買えって?笑

今回は、先日行われた
世界選手権の代表予選会特集。

決勝戦はなかなかいい席で見れたので
もしかして本当に載ってるのか?
思いながら見てみたら、

IMG_2101

ど真ん中にいた!笑

あまり雑誌などを撮って載せるのは
よろしくないですが、
今回はすみません使わせて頂きました。


内本・内田ペアの素敵な写真なのに、
なんだろう内容が入ってこない!

全部、自分のせいだ。

他にも載ってるかも?と見てみたら、

IMG_2102

贅沢にもカラーページにまで!笑
(隣の橙ビブスはソフオンのヴォスです)

ソフマガさん、ありがとうございます。
そしてみなさん、すみません笑

確かにメインスタンドとは逆の
バックスタンド側で見ていたので
主要撮影部隊と逆側にいましたが、
こんなに見事に写り込むとは。。

まさかのソフマガデビューでした。

しかし、男子選手のロングタイツの着用率
高くなってきましたね。

個人的には履いていいなら履いた方が
良いと思ってるので、
特に大人になって練習量が減ったのに
頭の中では若い頃の動きができると思っている
オッキーナさんのようなプレーヤーさん
サポートとして着用して頂くと良いと思います。

私も週末の部活指導の時などに
着用していますけど、
翌日の疲れの残り方がかなり変わりました。

この辺りも、
今後しっかりご紹介しますね!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"カスタムを使うのをもったいぶってる件"

そして、シューズに合わせるカッティングを
ミスったらどうしようと怯えています(笑)

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

月曜日に色々と頑張った分、
早く帰れた火曜日。

作業を前倒ししておくのは大事ですね。

久しぶりに21時台の番組を見た気がします。

帰れる時は、早く帰りましょう。

さて、今日はインソールの話。

先日のスーパーフィートカスタムインソールの
講習会で作成した、自分専用のインソールを
どのシューズに入れようか悩み中です。

IMG_2098

左が既製品の「トリムブラック」
真ん中が「カスタムブラック」
右が「カスタムカーボン」

真ん中と右のカスタムシリーズが、
この間、特殊な機械を使用して
足をサラダチキン状態にされて
型を取って作成した物ですね。

IMG_0305

まぁ当たり前ですが、
既製品のブラックとは型が違います。

IMG_2099

左がカスタム、右が既製品

IMG_2100

左が既製品、右がカスタム

写真の撮り方がヘタクソなので
差が分かりにくかったりしますが
やはりカスタムの方は
自分の足に合わせただけあって
しっかり踏ん張れる感じが強いです。

さて、どのシューズに入れるか。。。

もうしばらく悩もうと思います。

ブログなどでスーパーフィートインソールの
話題を出すと、質問が来るようになりました。

なかなかフィッティングに来られない方は
まずはこちらから始めてみてください。


ご不明な点はお気軽にご相談を!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"これはチームにとって助かる価格設定"

問い合わせをいただいて
色々と調べてみたので
近々ページにもアップしますね!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

やっぱり月曜日は忙しいぜ!!

って事で、無事に残業をして来ました(笑)
月曜日を乗り切れば、火曜日以降に
少し余裕ができるので、結構大事。

それだけたくさんのご注文と
お問い合わせを頂いてるという事。

ありがたいですね!

そんな優しいユーザーさんに
優しい価格の消耗品をご紹介!

リーズナブル


うん、安い。
これは学校とかとても助かる。

公認球や練習球とどれくらい違うのか
検証なんかもしてみると面白いかも。

その辺りは、これから考えてみます。

問い合わせを頂いて色々と調べて、
取り扱いもできるみたいなので
近々、ページにもアップしたいと思います。

ネーム入れは出来ないみたいなので、
こちらはご注意くださいね!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場