ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

July 2019

"最近のオーダーはなかなかブッ飛んでます"

細かいオーダーができるので
こういう指定は大好物です☆

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

電話の問い合わせが多かった水曜日。

基本、電話番担当のオッキーナさん。
メールも処理して発注もしてとやっていると
たまに訳が分からなくなって
一人でプチパニックを起こしています(笑)

36歳になってもプチパニック。
まぁ年齢はあまり関係ないか。
忙しいのは良い事が多いですから。

さて、最近オーダーが集中している
ミズノさんのスペシャルチューン。

IMG_2096

オーダーを開始してから勢いが加速。

最初はちょっとバランス軽めとか
ちょっとバランス重めなどの
オーダーが多かったのですが、
ここに来て重量最大値!最軽量バランス!
なんてオーダーも増えてきました。

もちろん、他のラケットのオーダーも。

完全に別注ラケット屋さんになってます。


スペシャルチューンに関する動画を
小林さんと一緒に撮っておいたのが
良かったのかはわかりませんが、
少しは参考になっているようで。

SPTUNE_2



あなたもこだわりのラケット、
作っちゃいませんか?

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"締め切り直前に駆け込みオーダーが"

みなさんぽちゃ猫たちの
可愛さに気付いたようですね!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

寝不足の火曜日。

最近、しっかりと寝られていません。
なぜかって?

自分の部屋がサウナ状態なので、
夜中に1回、起きてしまうんですよ。

朝起きると溺れたかのような
汗だくの状態で目覚めるので
結局シャワーを浴びる始末。

こんな状況なので、
常に水分は欠かさないようにしています。

風通しの良い部屋に住みたい(笑)

さて、明日はこちらのオーダー締切日。

IMG_2335

違う!違う!
このぬいぐるみは非売品です!
受注生産も受け付けていません!

POCHANECO2019X'mas-1


7月31日締め切り
10月末頃入荷予定

POCHANECO2020NEWYEAR-(2)-1


7月31日締め切り
11月末頃入荷予定

ハロウィーンVer.は全くオーダーが
入らなかったのですが(汗)
クリスマスとお正月は
やはり強いイベントですね!

・・・デザインがいいから?

細かいところはわかりませんが、
あとで欲しいと言われましても
Tシャツに関しては余分にオーダーを
かけないので、手に入りませんよ!

タオルは自分も欲しいから
ちょっと在庫分をオーダーします。

確実に手に入れたい方は、
事前予約の方、よろしくお願い致します!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"実は誕生日だったんですよ"

レベルがひとつ上がりました。
おかしいなぁ、レベルが上がったのに
体力が落ちていく仕様だぞ?

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

土日の大会で
顔がこんがり焼けて痛い月曜日。

本日、36歳になりましたオッキーナさん。

IMG_2537

ツイッターの本垢も風船飛びました。

もう学生じゃなくなってからの
1年というか、1日の時間の流れが早い。

いや、卒業後にフリーターをしてた時は
結構、時間が経つのは遅かったですが、
しっかり仕事をするようになってからは
あっという間に25歳、30歳、35歳。。。

そして36歳。年男です。

久しぶりに中総体地区予選で
団体戦の優勝ができたりと、
今のところ良い流れできているので、
36歳になってからも良い流れが来るよう
毎日、一生懸命、仕事も遊びも
頑張りたいと思います。

IMG_0331

今年もミルクレープを食す。

当たり前のように1枚ずつ剥がして食べます。
綺麗に剥がれる場合は、そのお店の
ミルクレープは優秀だという証。
って、勝手に思ってます。

誰もプレゼントとかくれなくなったので、
自分で何かプレゼント買おうと思います。

ラケットはたくさんある。。
シューズもとりあえずある。。
バックはでかいの何個かある。。

身体のケア商品だな。
と、いうわけでこちらを購入。

IMG_2538

ファイテンのフィットアンダーウェア

カラー名が『広島レッド』

カープの赤をイメージしています。
プロ野球選手はファイテンの愛用者が
多いですからね。

ドロンに引き続き、
本家のファイテンのアンダーウェアも
ゲットしました。

これで激しく動いても大丈夫。

あ、タイツも買っておかないと。。

関東地方も梅雨明け宣言が出ました。
一気に日本中、熱くなっていますので
熱中症に気をつけてお過ごしくださいね!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"意地で1本取って団体戦終了"

今年も夏の大会が終わってしまいました。
引退してしまうと寂しくなるものです。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

台風が消滅しても
熱帯低気圧の影響で朝から土砂降りの日曜日。

朝早く、目が覚めると外からは
雨が激しく降る音が聞こえてきました。

しかし、県の連絡板を見ると開催のふた文字。

そう、天気予報では9時頃に雨が上がり、
その後は天気が回復するらしい。

開始時刻が多少遅れても、
予定通りの日程消化はとてもありがたいです。

そんなわけで、勝負の団体戦開幕!

IMG_2504

相手は県春季大会の団体戦準優勝校。

代は違いますが、
一昨年の新人戦の県団体戦では
ベスト8をかけた対戦で勝利しています。

その後、白子で行われた研修大会では
見事に返り討ちにあい、
過去の対戦成績は1勝1敗。

まぁこんな対戦成績は
メンバーも変われば意味はありませんが、
なんともよく当たる学校だこと(笑)

相手校は前日の個人戦には
2ペア出場していたので
ここに1つ勝てて、あとは当て方次第では
可能性はあるなと思ってました。

ですが、残念ながらオーダーはガチンコに。

そんな思い通りに行かないですね。

第一対戦、第二対戦はともに1で敗戦。
第三対戦は意地を見せてくれて2で勝利!

勝負が決まった後とはいえ、
1つ返せたのは良かったのかなと思います。

IMG_2510

出場した選手達は、
持てる力を出し切ったので、
負けはしましたけど満足げな表情。

私はそれでもやはり悔しいご様子(笑)

今日で3年生は引退となりましたが、
新チームがまた力をつけて
団体戦で県大会に出てこられるように
頑張ってもらおうと思います。

3年生、お疲れ様でした。

これでひと段落したこともあって、
夜はいつも色々と話をする
顧問の先生方とお食事会。

IMG_2534

翌日が自分の誕生日という事もあり、
ちょっと豪華なお肉を焼き焼き。

最近は焼肉を食べるのが
キツくなってきていましたが、
ある程度、お値段のするお肉なら
まだなんとか大丈夫のようです(笑)

そうだ、団体戦優勝したから
卒業したら焼肉に連れて行かないと。。

そんなのもまた楽しみにしながら、
新チームを鍛えて行きたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"なぜ週末になると天気が悪くなるのか"

今年はことごとく雨に降られた
夏の大会だった気がします。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

ついに県総体の日がやって来ました土曜日。

しかし、朝から雨模様。
会場へ向かう途中では土砂降り。。

そんな中、会場へ。

着いたあたりに雨が上がる。
そして、今度は太陽が出始める。

IMG_2498

暑い。。
長袖のアンダー着ておいて良かった。

この時期はある程度、
日焼けで黒くなってるんですが
今年は雨ばかりで初・日焼けなレベル。

そんな中、今日は個人戦でした。

目標は1回線突破!
そして、目標は達成!!

2回戦もそのままの調子で突入。
序盤2ゲームリード。
3ゲーム目のデュースを取りきれず。
そこから相手が復活してしまい、
最終的には逆転されて敗戦となりました。

相手の方が実力は上でしたが、
チャンスがあっただけに悔しい敗戦。

ただ、明日の団体戦に
いい形で入れそうな戦いでした。

IMG_1411

悔しい気持ちの帰り道に
やよい軒が私を癒してくれました(笑)

ハンバーグはやはり美味しい。

さて、明日は団体戦。
関東大会に行けなかったら
その時点で3年生は引退になります。

そして、初戦は春季県大会の団体戦で
準優勝したチームです。

個人戦に出場していた選手を見た感じ、
やり方・オーダー次第では
チャンスはありそうと思いました。

あとは選手がしっかり力を出せるように
準備をするのが私の役割。

出し切ってもらいたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場