ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

September 2019

"同じスペックでパターン違いとか出してみない?"

グロメットでパターンを変えるなんて
そんなラケットもありますけども。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

一週間が始まったばかりなのに
もうHPがかなり減ってる火曜日。

オキブロは「1,044回目」です。

寝ても体力が全回復しない。。
ゲームの世界は便利でいいなぁ。

そんな事を思いながら、
今日も処理業務をしながら
ブログネタを。

ソフトテニスって
こういうラケット
出てこないですよね。

IMG_2974 2

写真のラケットは
ウイルソンブレード98

ラケット重量やバランスなどは
全く同じスペックなんですが、
よ〜く見てください。

IMG_2975 2

98の下に数字が書かれていますね。
コレがストリングスパターンです。

左は縦が18本、横が20本のパターン
右は縦が16本、横が19本のパターン

左のラケットのように目が細かいと
回転は掛かりにくくなりますが
反発力が増しますので、
フラットでぶっ叩く方にオススメ。

右のラケットのように目が荒いと
ガットもよく動き、ボールも飛ばしやすく
回転も掛けやすいので、
どフラットタイプじゃなくて
スピンも使いますよーって方にオススメ。

こういう同じラケットなんだけど
パターンの違うモデルは
もしかしたら昔あったかもしれませんが
調べるのが面倒なので、
トップモデルだけでもいいから
出してみて欲しいなんて
だいぶ前から思ってるんですけどね。

エフレーザー9とか船水Pも
1本減らして張ってるとか
もうみなさん知ってるわけだし、
何で減らしてるのかとか
質問バンバン来るし、
Pに直接聞いてくれ!
思ったりもしていますが、
こういうモデルがあっても
面白いと思うんですよね。

ミズノさんのラケットとかは
こういうチャレンジしたら
面白いと思うんですよねー。

もし、グロメットだけで変えられるなら、
グロメットも売れるようになるし。

という、勝手な妄想です。

何か面白い動きが
今後あるといいなぁと思いながら。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"青の衝撃!驚愕の注文件数をさばいたために。。。"

気が付いたら帰る時間が
だいぶ遅くなってしまった。。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

案の定、忙しかった月曜日。

オキブロは「1,043回目」です。

去年も凄かったですが、
今年もなんかものすごい。

ロジャー様限定ラケット旋風が
やってきました。

IMG_2976

IMG_2977

そして新発売モデルの
第二回入荷も重なってエライことに。

IMG_2974 2

久しぶりにものすごい数の
注文件数を捌きました。

レーバーカップモデルは
数量限定なので
大量に入荷して一気に出ていく。

ロジャー様、どんだけですか。。

そんなわけで、
月曜日ですが夕飯は帰宅途中に
松屋に寄ってこちらを頂きました。。

IMG_6945

復活した「ビビン丼」で気力回復。
しかし、月曜からコレだと
今週は休まる暇が無さそうですなぁ。

ぶっ倒れない程度に頑張りましょう。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"来週は忙しいので全力で休養にあてる"

でも寝すぎるとかえって
体調が悪くなるという悪循環!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

最近は少し運動するだけで疲れるので
休養も長くなってしまいがちの日曜日。

オキブロは「1,042回目」です。

顔が濡れてないのに力が出ない。
30歳を過ぎてからそんな事が多い。

オフトゥンと仲良すぎて困ってます。

そんなぐーたらな時間を過ごしてても
お腹は減るので
久しぶりに食べたくなったものを。

IMG_2928

丼丸さんの「サーモンづくし」

昔から鮭が好きなので、
どうしてもサーモンを頼んでしまう。

マグロとか正直、眼中にないです(笑)

サーモンの切り身と中落ちが
乗っているなかなか贅沢なメニュー。

美味しかったです。

本当に、全力でぐーたらしてたので
書く事がほとんど無いんですけど(笑)

昼寝してたら、
かおりん早川さんが私のマイラケット
なっちゃんにガットを張ってくれる
夢を見たので、張りに出さないと。

9.13_1.2

レインボーガットを切って以来、
なっちゃんにガットを張ってあげてない。

なので、反発系のなっちゃんに
ガムゾーンでも張ってみようかなと。

展示用にしていたサンプルが
1張まだ残っていたので、
そちらを張り上げてお試し。

その辺りも、
今度ご紹介してみようと思います。

SSGZ11_1

発売が楽しみですね!

それでは、今日はこの辺で。
相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)/

"新チームのカラーと最適な指導方を探して"

まだまだ掴めない新チームの雰囲気。
ただ、やる気はそれなりにある様子。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

ついつい寝坊してしまう土曜日。
オキブロは「1,042回目」です。

休みだと油断してしまうようで、
目覚まし時計をガン無視する
オッキーナさんは
部活開始30分前にウェイクアップ!

急いで支度をして、
ゆっくりトイレに入ってゴー!!

IMG_2259

毎度思いますけど、
これの数え方見つけた人、すごい。

さて、コートに着くとすでに練習開始。
前衛と後衛に分かれて練習中。

・・・なるほど。
これでは強くならない(笑)

練習時間も少なくなって、
練習日も少なくなってしまったので
時間を大切にして頂きたい。

1球でも多く打つ中で、
確かめながら、考えながら、
工夫をしながら練習する。

そういう事を少しずつ理解して
練習に取り組んでもらえれば、
自分のいない平日の練習でも
十分に質の高い練習は可能。

それをこの代の子達に響かせるように
伝えていくのが私の役割。

そうだ、あの本を引っ張り出そう。

伝え方が9割

この本が結構役に立っています。

接客業なので、
お客さんへのアプローチ方法や
クレームの処理なんかにも。

そして、多感な時期の子供達にも
どうやって伝えるのが効果的か。

実は色々と勉強しております。

春には勝てるチームに
仕上げられるように頑張らないと。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"来週から怒涛の忙しさが待っている。。。"

嵐の前の静けさ。。。
週末にどれだけ体力を回復できるか。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

硬式の方である限定ラケットの
情報公開になった金曜日。

オキブロは「1,041回目」です。

お昼の12時に解禁になりましたが、
そこから怒涛の注文ラッシュが。。。

怖い。
これを来週捌くのかと思うと
ものすごく怖いので
ありますグリマスハンバーグラー

laver2019rf

ロジャー・フェデラー選手主催の
「LAVER CUP(レーバーカップ)」
期間中にだけ使用される超限定モデル。

1,000本限定のラケットを手に入れようと
お昼の12時から予約注文が止まらない。

選手が使用するだけで売れていた昔に比べ、
最近では選手使用で売れるのは
フェデラー選手が使用している
「PROSTAFF RF97 Autograph」くらい。

って去年もそんな事書いたなぁ。

★過去記事★

今年もすでに忙しくなるの確定なので、
体調を万全にして臨みたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場