水害のあった地域を通りましたが、
思っていたよりも酷い状況でした。
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/
すっきり晴れて
ハンバーグ日和の土曜日。
ハンバーグ日和の土曜日。
オキブロは「1,077回目」です。
今日は部活指導にお邪魔している
学校が"授業参観日"という事で、
午前中は暇になり、急遽、散髪に。
来週はインプレ撮影の予定もあり、
ボサボサの頭で撮影するのもねぇ。
そんなわけで、さっぱりしてきました。
(写真はありません)
帰る途中でお昼ご飯を。
そういえば、ハンバーグ屋さんが
あったっけと思い出して。
『フライングガーデン 爆弾ハンバーグ』
静岡に行った時にいつも食べる
「さわやか」のハンバーグとは
また違いますが、こちらも美味しい。
ステーキよりもハンバーグが好き。
お昼ご飯を食べ終えて、
自宅方へ戻ろうとしたら渋滞が。
『まぁいつも混むところだし』
と思っていたら、
川が氾濫して洪水が起きている
場所の近くでした。
千葉県佐倉市 午前7時ごろの映像です。川から水があふれ、周辺の田畑一帯が水につかっている様子が確認できます。また、道路も水につかっていて、車が通行できない状態となっています。— NHKニュース (@nhk_news) October 25, 2019
信号機のある交差点。
いつもは田んぼ道の方にも道路が
伸びている光景が見えるのですが、
今日は完全に溢れた水で覆われていました。
ニュースで何となく聞いていましたが、
実際に近くで見てみると
想像を絶する光景に驚くばかり。
車も何台か水没して浮いているような
状況を確認できましたので、
無事に避難された事を願っています。
全日本クラブ選手権の会場となる
白子町へ向かう選手の皆さんも、
金曜日の大雨の影響で
前日入りを断念したなんて声も。
棄権したチームもあったようです。
色々と重なり大変な状況ではありますが、
年に一度の日本一のクラブを決める大会。
大きな怪我がなく無事に終わる事を
願っております。
オッキーナさんは、日曜日の
お昼過ぎから観戦予定。
トーナメントの上位だけ観戦(笑)
楽しみにしたいと思います。
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ