ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

November 2019

"何もない日はゆっくりグリップを巻き替える"

ついでにガットも張り替えろ。
もうだいぶ張り替えてないだろ。
ショップ店員としてどうなんだ。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

1週間の疲れを一気に取った土曜日。

オキブロは「1,111回目」です。

今日は部活のオフ日。
合唱コンクールが行われていましたが、
体力回復を優先させてもらいました。

近いうちに風邪を引きそうな予感が。
体調管理、しっかりとですね。

そんなゆっくりな1日を過ごした今日。
せっかくなのでグリップテープを巻き替え。

IMG_2562


写真は使い回しらしい(笑)
相変わらずの『紫族』です。
すぐに使わないので
いつも通りのラッピング
ウェット感を損なわない。

どのくらい効果があるかは
知らないですけど。
気分的な問題です。

キモニーさんのグリップテープ。
色々と試してみましたが、

IMG_0935



最終的に、ノーマルに戻ってくる。
まぁそんなもんです。

ハイソフトEXを基準にして、
気分と環境的な部分を考えながら
色々なグリップを使い分けようかと。

冬場は打球感も硬めに
感じられるようになりますので、
少し厚めで柔らかみのあるタイプも
手には優しいかもしれないですね!

オーバーグリップは
こまめな巻き替えを。

その、こまめな巻き替え時に
元グリップのチェックも忘れずに。

直接、元グリップの状態で
使用をしなくても
だんだんと潰れていくので
クッション性も無くなっていきます。

定期的な元グリップの交換も
大事だったりするんですよ?

怪我の予防にもなりますので、
相棒の状態を気をつけて
見てあげて下さい。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"掲載開始!同時に予約受付も開始!"

ページのコピーが完了!
ソフトのサイトでも受付開始!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

そういえばみんな忘れてるよね
プレミアムフライデー。

オキブロは「1,110回目」です。

本日、
ページのコピーが完了しました。
アシックステニスシューズ
2020年春夏モデルの第一弾
予約開始です!

1041A002_012_1

発売開始が12月上旬頃を予定していますが、
メーカーからの案内ではこちらへの入荷は
12月10日頃の予定になるとの事。

楽しみですねぇ。
ワクワクさんです。

誰がゴロリだこのやろう!

オッキーナさんの現在使用している
ゲルレゾリューション6のワイドモデルは
オールコートモデルしかなかったので
この時期の学校のクレーコートだと
滑るのが怖くて自由に動けません。

1041A078_001_1
こういう時はアウトソールの
スパイク機能は大事だなと。

いや、コートが滑りやすいのも問題。
土を入れ替えたりしないと。
来年はコートを耕そうかな。。
1041A123_001_2
今回のゲルレゾリューション8は
アウトソールの形も独特なので
その辺りも大きな注目ポイント。

とりあえず、早く試し履きをしたい。
そして、カスタムインソール入れたい。

まだ作ってもらったインソールを
使ってないんだから驚きです。

IMG_2035

IMG_2098

あ、この間もらったシューズに
とりあえず入れてみようかな。

IMG_3194

自分の足回りの強化は楽しいです。

転んで怪我をする前に
シューズをはじめとした
足回りのメンテナンスを!

そして、アシックスシューズの
新作への予約もお待ちしております!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"そろそろクリスマスプレゼントを考えねば"

部活で気軽に使えるもの。
あ、これでいいじゃないですか。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

寒すぎてそろそろ風邪ひきそうな木曜日。

オキブロは「1,109回目」です。

週末はテニスコート使えるのかなー?
なんて思いながら12月への準備も。

あ、クリスマスがあるじゃないですか。

毎年迷う、教え子さんたちへのプレゼント。
今年は何にしようかなと。

それぞれが使っているラケットを
まじまじと見てみると、着いてない。

うん、これで良いじゃない。

NAC02_1


ラフィノではボックスタイプを
バラして販売しているので
これを適当に差し上げれば解決!

NAC02BX_1


年々、クリスマスプレゼントが
小さくなっていく気がする(笑)

いいんですよ。大事なのは気持ち。
大きさじゃない。金額じゃない(笑)

これを小さい紙袋に入れて、
アタリ入りにしておいて
当たったらさらに何かあげよう。

オッキーナサンタさんは
みんなに平等ではありません(笑)

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"依頼品から情報を得る人"

在庫品でないと触れる機会も
ほとんど無かったりなので
色々と助かってます!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

雨&低温で外に出たくない水曜日。

オキブロは「1,108回目」です。

昨日撮影した動画の編集スタート!
まずは雨でコートが使えなかった日の
クラブハウスでの商品説明編から。

久しぶりに編集するので、
使い方を思い出すところから(笑)

動画編集をしながら、
今日一番の大事な仕事を。

IMG_3276

お預かりしたヨネックスのシューズ
スーパーフィートのセッティング!

新しいフュージョンレブの作りを
お客様の私物から色々と情報を得る(笑)

隅々まで見させて頂いて、
このシューズの特徴もお伝えして、
スーパーフィートを入れる事で
ある程度の不安は解消されるかなと。

IMG_3278

一度、硬いインソールに慣れると
標準装備のインソールでは
なんだか不安感があったりします。

特に、テニスのような独特な動きが
あるスポーツだとなおさらかも。

今回のご依頼は、
直接フィッティングをさせて頂いた事が
あるお客様なのでブラックを入れてますが
そろそろもう一度、足の状態を
チェックした方がいい時期ですね。

今度はぜひ浦安か
船橋までいらしてください。
船橋ではカスタムインソールも
作ってます。

IMG_3279

この部分のチェックは大事。
内側も外側もですね。

たくさん情報を取らせて頂きました。
ありがとうございました(笑)

インドア用に
新しいシューズを降ろして
すぐに足に怪我をしてしまう選手が
毎年チラホラいますので、
気をつけてくださいね。

インドア用シューズの相談も、
ぜひラフィノまで〜!!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"オムニコートがシャリシャリ言ってましたけど"

無事に撮影は終わりました。
天気が持ってくれて良かった。。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

曇り予報だったのに雨が降ってて
ちょっと朝からビックリした火曜日。

オキブロは「1,107回目」です。

久々のインプレ撮影なので
気合を入れて起きたんですけど、
外を見てみたら、

『雨、降っとるやないか。。。』

前回の撮影の悪夢が脳裏をよぎる。

今日は降ったり止んだりの空模様。
撮影時に降らない事を願って。

テニスコートに併設されている
クラブハウスに到着して、
さぁコートへ出よう!というところで
雨がポツポツと降ってくる。
やっぱりこの方は
「雨男」のようです。

IMG_4319

ダンロップの店長ことFさん

前回のスリクソンV 500シリーズに続き
今回もインプレ撮影にご協力頂きます。

IMG_4313

しかし、寒い。。

気温が上がらない海っぺり
風がなくて良かったよホントに。

今回は8月に発売された新作ラケットの

スクリーンショット 2019-11-27 16.26.00

そして12月に発売になるシューズ
『アクティベクター』
こちらの紹介になります。

IMG_4327

ブランドもスリクソンから
ダンロップに変更になりました。

いや、
戻ったというのが正しいのか?

やはりアンダーウェアを着ると
疲れの残り方も違う。
全然、楽ですね。

IMG_4341

珍しく口が開いてない写真。
いつもなら大体、口が開いてます(笑)

前回のクラブハウス内で商品説明編
オンコートインプレ編を急ピッチで
編集しておりますので、
公開までしばらくお待ちください。

IMG_4305

雨でも水弾きバッチリ!
このバッグは優秀すぎて優勝!

さて、編集頑張ろう。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場