サンプルのラケットを返す前に
違いを見ておきたかったんですよ!
こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/
先行予約受付中のあのラケット。
・ネクシーガ70G
・ネクシーガ70S
・ネクシーガ70V
GとSのオーダー分が
だいぶ少なくなりました。
自分としては、夏前くらいの段階で、
ソフトテニスでは知名度がまだまだの
ラフィノとしてはだいぶ攻めた数を
発注したつもりでした。
ここまで予約が入るとは。。。
予想外でとても嬉しいです!
目指せ、発売前の完売!
と、いうことで。
今回はデザインの違いに注目をしてみます。
上が限定モデルのネクシーガ70S
下が初代モデルのネクシーガ70S
・・・なぜ現行モデルの
セルリアンブルーと比べないのか。
セルリアンブルーと比べないのか。
(在庫がなかったんですよ)
ロゴの大きさが結構違いますね!
逆サイドのデザインもこんなに違う!
ローマ字の表記に対し、
限定モデルはリミテッドの文字。
インパクトが違いますね。
ナイトロフレームの文字の大きさも
ここまで違うとは。
フェイス内側、右上のヨネックスの文字は
大きさが一緒。多分同じなのここくらい。
初代モデルはフェイス内側4時くらいの位置に
スペックの表記がありましたが、
リミテッドモデルの場合は、
2時くらいの位置に表記がありました。
70シリーズをお使いの方は、
手にとって今お使いのモデルとの
デザインが違うところを見比べるのも
面白いかもしれないですね!
紹介動画も再生回数が意外と伸びてます。
なくなり次第、販売終了の限定品です。
ご検討はお早めにお願いしますね!
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ
コメントありがとうございます。
さりげなく、わざとらしく映してみました(笑)