ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

熱中症対策

"日焼け対策だったのがエチケットとしても"

試合中は着けられないですが
練習中は着けた方がいいかも。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,291回目』

新型コロナウイルスの影響もあって
今年は特に爆売れしているこちら。

IMG_4235


日焼け対策商品として
ロングセラーとなっている
こちらのフェイスカバー。

IMG_4236

モデルのお姉さんが美人なのも
注目すべき点ではありますが、
こんな特徴があります。

facecover-alphabet-w720-2

マスクではないので、
呼吸貸しやすいように口元は
開いているような形。

しかし、何も付けないよりは
話している最中の飛散も抑えられます。

さらに、

facecover-alphabet-w720-5

装着したまま補給できます。
そして、耳まで日焼け対策バッチリ。

ソフトテニスは動きが激しいので、
あまりこういうのは好まれないのですが、
日焼け対策はもっと必要かなと。

4-2

この方はそんなにテニスしてないですけど。

オッキーナさんも日焼け対策しないと
部活指導で焼けてぐったりします。

最近は、ハイネックのアンダーウェアに
ロングスパッツはマストです。

水分補給はバッチリちり足なので
暑さでぶっ倒れるより
熱がこもってぐったりする方が辛い。

ホワイトビューティー、オススメです。

男性用サイズもあるんですよ!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"週末は暑さがヤバイらしいので"

自分も倒れないように
気をつけないと・・・。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

早く帰れた金曜日。

たまには早く帰らないとね!
明日は部活動の保護者会もあるし!

そんな今週末は、
どうもめちゃくちゃ暑いらしい。

まだ5月終わってないんですけども。。
暦の上だと夏だから?

というわけなので、
しっかり暑さ対策をしておかないと
ぶっ倒れそうな週末になりそう。

じゃあ、これを用意して行かないと。

569_3


16-4

帽子は必須ですよ!
これは新入部員の子達にも
しっかり教えてあげてくださいね!

そして、水分補給!
お茶ばかりだと水分がどんどん
体の外へ出て行きがちになるので、
ミネラル分しっかり摂ってください!

そして、できれば襟のあるシャツを!
もしくは首にタオルを巻くかして
首の後ろを守ってください!

首の後ろが焼けると
ものすごくダメージ大きくなります。

私も暑い時期は必ず
襟つきのシャツで練習に行きます。

週末しか昼間の屋外で活動しないので、
体が慣れていないですからね。。

色んなところに注意しながら、
総体へ向けて練習に励んでください。

あー、暑いの嫌だなぁ。。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"スポーツドリンクが苦手な方も大丈夫だったり"

季節関係なく購入される方が多いです。
だいぶ広まって来ましたね!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

今週は天気が悪そうと思わせる月曜日。

日中は雨が降ったり、止んだり。。
天気が悪いと偏頭痛も出やすいので、
個人的にこれからの季節は憂鬱。

水分をしっかり貯めておくだけで違うかな?

水分キープといえば!そう、コレですね!

16-4

27-2

これに出会ってからというもの、
無駄にがぶ飲みしなくなりましたので
オッキーナさんも助かっています。

どうしても夏場は、すぐ汗になって
水分が出て行ってしまうので
摂取量も自然と多くなりがちですからね。

スポーツシーンだけでなく、
普段使いにも良かったりします。

お酒を飲んだ後は、
水分が足りなくなることもしばしば。

それもこのスマッシュウォーターで
水分不足を回避できたり。

とにかく万能なこのドリンク。
まとめ買いする方も多くなりました。

試してみてくださいね!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"[速報]今週末の熱中症対策は万全のお知らせ"

本当はこんな暑さの中で
部活やるのは良くないですけど。。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

普段はクーラーの効いた
快適な室内でキーボード叩いているので、
土日に外で動こうとすると、大変です。

特に、この暑さの中で運動なんて。。
少しでも動くなら万全の状態で
コートに行かなくてはいけません。

というわけで、
熱中症対策を完璧にして行こうと
こんなグッズを用意しました。

7.20-1.1

なんかね、濡らすとものすごく
冷たく感じるタオルらしいんですよ。


7.20-1.3

ほら、あれです。
冬の雪山で濡らしたタオルを
ブンブン振り回すと凍るってやつ。

あれと、たぶん一緒です(笑)
(ちょっと違うと思います)

まーたデザインがおしゃれなんだからぁ!

7.20-1.2

※このブラック、最後の1枚でした。

今週はこのクーリングタオルを
試してみようと思います。


そして、いつもお約束の
こちらもしっかり準備して行きますよ!

なんか、月曜日にインプレの撮影が
入りそうなので、練習しておかないと。。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ


"熱中症対策はやっぱり重要なのです!"

人一倍、汗をかくので
心強い味方になってくれています。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

連日、暑いぞこのヤロー!!

夏生まれのオッキーナさんではありますが、
ここまで暑いと夏が嫌いになりそう。

それでも部活指導が楽しいですから
毎週末コートに行くわけですが。

帰ってくると大体、
軽い熱中症に襲われる。

足が攣ったり。
頭が痛くなったり。

これも軽度ではありますが熱中症の症状。
意識的に水分をしっかり摂っても
やはり汗をかくとすぐにミネラル不足に。

そんな時に強い味方になるのがコレ。

27-2

16-4

1年中売れているスマッシュウォーターですが、
やはり夏場の汗を大量にかく時期は
それに比例するかのように大量購入が!

これを飲んで体を作っておくと
無駄に水分を摂りすぎる必要が無くなります。

不思議なもんですね。
その秘密は、ぜひページでご確認ください。

今年も暑さが猛威を振るっているので
対策はしっかりとお願いしますね!

テニスコートってとても暑くなりますから。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

1years

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場