ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

コソ練

"キャンセルが出るまで粘るもんですね"

土・日に2時間ずつではありますが
自主練のお手伝いに行ってきました。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

市営コートの数がそこまで多くないので
予約を取るのが大変な地域なのですが
前日の夕方以降にちょこちょこ確認を
していると、たまに出るんですよキャンセルが。

という事で、週末の部活動停止中の
教え子さん達に声を掛けて
またまた練習をしてきました。

IMG_7125

コートに行く前にオッキーナさんは
朝イチで眼科に行くミッションをクリア。
瞳孔全開にされていたら行けんかった。。。

前日に声を掛けたにもかかわらず
この人達はよく集まってきます。

前衛・後衛の人数が同じだったので
ペアを入れ替えながら通しでゲーム。
ちょこちょこ横から口を出して。

2時間だとあっという間ですね。
先週の8時間がおかしい。

練習後は内科へ行って定期検診。
そうですね、痩せましょうね。

帰りにエネルギー充電のために
タンメンを食べに行くのが
病院後のルーティーン。

IMG_7126

IMG_7127

今日のタンメンは美味しかった。
スープはもう少し濃厚でも良かった。
チャーハンは安定の美味しさ。
たぶん、冷凍のやつ。

日付は変わり、日曜日。

この日も同じ時間帯&同じコートが
偶然にも取れたので、2時間の自主練。
やっぱり集まる子供達。

IMG_7124

2年生は塾で忙しいようで
集まるのは1年生ばかり。

先輩が3人しかいないので
春の大会も主力で頑張ってもらうため
たくさんボールを打ってもらわねば。

練習後、珍しくキッチンカーが来てたので
からあげの匂いに釣られて購入。

IMG_7133

スノーチーズチキン。

チーズが甘すぎたので失敗した。。
韓国グルメはチーズ絡ませるものが
流行ってますけど、これは甘すぎる。

良い経験になりました。

午後は暇だったので
伸びきった髪を切りに行ったついでに
アウトレットに寄ってシューズを購入。

バレンタイン色
で賑わっている
GODIVAに突撃してから
雰囲気がバレンタインだったのに気づき
そんなのお構いなしに
チョコリキサーをオーダー。

IMG_7137

GODIVAを見つけると
これが飲みたくなります。

そんな感じで充実の週末休みでした。

状況を見てもまだ部活動は
再開されそうもないので
しばらくこんな感じの活動になりそうです。

出来ることをやっておかないとですね。

とりあえず、学年末考査を頑張ってもらおう。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"部活も制限されてしまっているなら"

上手く時間を作ってコソ練。
ライバルに追いつけ!追い越せ!

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

昨日、ワクチン接種に行ってきました。
モデルナを打ってもらったので
巷で話題のモデルナアームに
悩まされています。

筋肉痛みたいな痛みって聞いたけど
虫に刺されて腫れてないんだけど
なんか痛い時の強めの痛みの方が近い。

そして、本当に腕が上がらない。

昨晩は寝返りが大変でした。

熱は出ていないですが、
この感じですと2回目がちょっと怖い。

しかし、部活指導で学校に出入りするし
ライブに行く事が生きがいのオッキーナさん。
ワクチンを打つのは必要な事です。

磁石人間になった時はご報告します。

さて、今日は品薄で話題の
とあるトレーニングラケットが
ひっそりと2本入荷しましたので
ご案内をしようかなと思います。

IMG_6052

そうだね。ドクタースキルだね。


12月頃の入荷予定で連絡が来てたので
首を長くして待っているつもりが
思ったよりも早く入荷しました。

ドクタースキルの製造は日本ではないので
昨今の情勢を見ると、海外から
運ばれてくる製品は入荷が読めない。

予定から1ヶ月ほど遅れる事もあれば
思ったより早く入ってくる事も。

メーカーさんも対応に追われていて
大変そうです。

2本だけなのであっという間に
無くなってしまいそうですが、
初回入荷分で1本購入し、
学校に預けてあるドクタースキルで
教え子さん達も練習してくれているようです。

スイートエリアラケットとも
上手く併用してトレーニング!
希望があれば生徒に貸し出しても
構いませんと言ってあるので
もう勝手に上手くなってくれ(笑)

今は土日の練習が無い状態なので
直接、練習を見てあげられないですから
リモートで上手いことやってます。

新人戦もどうなることやらですが、
とにかく、日々できることをしっかりと
やってもらえたら次に会う時には
成長した姿が見れるでしょう。

新しい自分用の練習着も来たので

IMG_6051

早く着てテニスしたいですね。
そして、ミートグッバイをした
左足ふくらはぎの状態も確認したい。

とりあえず、雨、止んでくれ!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"ここへ来てまた売れ出すコソ練グッズ"

中学1年生も部活に慣れ始めたので、
コソ練グッズがで始めたのかな?

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,358回目』

いつ何が売れるのかわからない。
そんな2020年でございますが、
1年生の部活への入部が遅れたこともあり
今の時期に出始めたこれ。

IMG_4102


コロナ自粛期間でおうち時間の時に
身体を動かす目的でよく出ましたが、
今は新入生向けに出ているようです。

オッキーナさんがお世話になっている
中学校でも1年生の本入部が7月でした。

コソ練で1年生大会へ向けた練習かな?

一人でも練習を頑張れる子は好きです。
オッキーナさんも、思い立ったら
壁を相手にたくさん打ったものです。

今ではできるだけ動きたくない大人に
変身してしまいましたけどね。。

コソ練でエースの座を目指しましょう!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"これはもうアレにしか見えないから病気"

もう少し謎にしておきます。
なかなか面白いグッズです。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,285回目』

通販部に何か面白いものがありました。

IMG_4203

ピンと来た方は鋭いですね!

そうです。
『新・国立競技場』です。

IMG_3414

IMG_3430

上から撮った写真がねぇ・・・。

しばらく国立競技場を
見に行けてないので
オッキーナさんのパワーは
常に瀕死状態になっています。

あぁ、また自由に行動したい。。。

とまぁ、そんなわけで、
ミズノの方にも装着できました。

IMG_4209

ダンロップの超軽量モデルの
100平方インチにも装着できました。

IMG_4210

待てよ・・・。
エコパスタジアムかもしれない。
日産スタジアムはもう少し四角い。

真ん中に穴が空いてるから
0キロカロリー。。。

そんなどうでもいい事を
考えながら、
全貌はまたそのうちご紹介します。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"入荷前からすでにオーダー殺到でした"

ゴムが2本になったので
どのくらい進化したのか。。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,274回目』

ようやく入荷しましたこちら!

IMG_4174


留め具が2ヶ所になったのは嬉しい。
ゴム紐も耐久性上がったのかな?

そして、よこ面のボレー練習も
安定感が増したような感じです。

IMG_4175

旧作のセルフボレーの時も
1本のゴム紐でよこ面ボレーを
練習しましたけど、
どちらの方がやりやすいのかな。

検証が必要かもしれませんね。

まだまだ、おうち時間が続きますが、
工夫した練習方法で
スキルアップも可能です。

思いついたらまずやってみてくださいね!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場