ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

ダンロップ(DUNLOP)

"しばらく在庫切れしてたあのラケットが"

ようやく入荷してきました。
3ヶ月くらい待ったぞ!笑

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,172回目』

オッキーナさんが現在推している
メーカーと言えばこちら。

IMG_3688


そうです。
ダンロップのラケットです。

「ダンロップラケット一覧」

スリクソンからダンロップに
またブランドが変わりましたが、
相変わらず良いラケットを作ってます。

ですが、使用率が上がりません。

やはり、宣伝広告費の差なのか?
もう少しダンロップラケットの
良さを広められたらいいんだけども。



ちなみに、もうすぐ発売の
ジェットストームさん。

IMG_3625

IMG_3628

500のシリーズに関しては、
中学新2年生にあがる教え子に
積極的に薦めていこうかなと。

発売が楽しみですね。

インプレ撮影もスケジュール調整中!
ギャラクシード300の動画、
早く出さないと・・・。

オッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"1年生がホワイトスクールに行くので"

日曜日に出発らしい。
ついでに顧問も引率で、
しかも天気も悪いという事で。

オフになりました。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,160回目』

私の中学校時代にもありました
ホワイトスクールっていう
スキー教室みたいなやつ。

ちょうど、自分の代から切り替わり。
上の代までは林間学校でした。

そんなホワイトスクールに
風邪を引いて行けなかった男。

そうです。私です。

1年生には楽しんできてもらって、
私は全力でぐーたらしよう。

そんな雪のような真っ白な
こちらを子供らに支給します!

IMG_3645

IMG_3644


これでたくさん練習して
上手くなってくれたらなぁと。

ダンロップさんも頑張っているので
最近では大会球になる事も増えてきました。

教え子さん達の地区はまだ
アカエムさんではありますが、
ケンコーかアカエムかと言ったら
アカエム寄りなダンロップさんの
ボールの質なので、
今回は試しにダンロップさんの
ボールで練習してもらいます。

小さい学校だと部費の確保も
なかなか大変ですよね。。

雪が降ったらせっかく撒いた
塩カルもおじゃんになります。。

前澤社長のお年玉、
当たらないかなぁ(笑)

オッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"展示会シーズン・イン・ザ・サン"

いや、行く時は雨降ってたけど。
途中から晴れたけども。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,157回目』

今日は午前中に発注業務と
問い合わせ業務を片付けて、
都内へ散歩に行きました。

IMG_3632

ダンロップさん@神宮外苑

スリクソンXの200の後継モデル
出ないんですか〜?という
問い合わせがそこそこあったので
その答えを探しに行くと、

IMG_3626

<ジェットストーム 200S / 200V>

反発重視だった200の後継モデル!
ギャラクシードで出るのかと思いきや
新しいジェットストームという
シリーズでの発売になります。

さらにこちらも新たに仲間入り。

IMG_3629

<ジェットストーム 500S / 500V>

なるほど。そう来ましたか。
反発系モデルの中級クラス。

つまり、ダンロップのラケットは
「球持ち感のギャラクシード」と
「弾き感のジェットストーム」で
競技層の多い小・中・高校生にも
扱いやすいモデルで選択肢を!

まとめると、こういう事。

IMG_3642

数字で見てしまうと
ラケットのレベルを縦に並べて
しまいがちになりますが、
ダンロップさんの話では
こういう位置付けとの事。

うん、早速500Vを予約しよう。
形がとても気に入りました。

そして、何よりG2がある。
この辺りはとても助かるラスカル。

新入生向けモデルも
デザイン一新でカッコイイ!

IMG_3623

<エアロスター700>

IMG_3620

<エアロスター800>

画像ではわかりにくいですが、
つや消しのコスメです。

かなりイイ感じにカッコイイです。
これは店頭に並んでたら欲しくなる。

ウェーバーシステムが付いているので
スイートエリアが広いのも嬉しい。

2020年はダンロップが
ソフトテニス界を盛り上げて
くれそうな予感がします。

黄色いボールも夏に発売!

IMG_3616

IMG_3617

もしかしたら、
全国大会でも使用があるかも。

ますます、注目したいと思います。

帰りに新・国立競技場へ。

IMG_3640

うん。和む。
早く競技場内へ入ってみたい。

オッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"今夜はまず100のシリーズを公開!"

ようやく編集が終わりました。
なかなか時間が取れなかったり、
気分が乗らなかったりで(笑)

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

朝から変な場所が渋滞してた木曜日。

オキブロは「1,130回目」です。

小雨で寒かった日に収録した
ダンロップの新シリーズラケット


IMG_4327

100Sと100Vのインプレ動画が
ようやく編集完了しました!


いやぁ、マジで寒かったっす。

撮影したのは11月末頃でしたが、
この日はなぜか気温が低かったし
小雨は降るし、メガネ濡れて
前が見えなくなるし。

メガネにワイパー付けてくれ。



前回の説明編もどうぞ。

100のシリーズは
位置付けとしては上級者向け。

確かにフレームは硬いです。
しかし、打球感は前作よりも…。

おっと!これ以上は動画を
ご覧ください。

こうやって、インプレの撮影で
自分の打ってる姿を見てると、
撮影を始めた頃に比べたら
多少は打ち方がマシになっている、のか?
※当社比

IMG_4341

もう少し絞ればもう少し動けそう。
…当たり前の事を言ってますね。

「痩せろ!」

というコメントに対しても

『うん!私もそう思う!』

って共感してしまう。

まぁ、地道に減ってはいますので
今後も続けたいと思います。

300シリーズも続けて編集中。
年内の公開を目指します!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

"雨降っちゃったけどこれはこれで良かった"

誰も来ないクラブハウスで撮影。
管理人のおじさんは不思議そうに
こちらを見ておられました。
(雨止まないのになぜ来た?的な)

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

鼻のあたりが怪しい月曜日。。

オキブロは「1,113回目」です。

鼻水が垂れ始めてきたので
今年のオッキーナさんの風邪は
鼻からのようです。

モリモリ食べて
ガッツリ寝ればすぐ治る。

ファイテンのパワーもあるので
風邪でもそんなに長引かない私。

あとは、油断しないことですね。

さて、今日はこちらの動画を
公開しましたよ!


この日は雨だったので
ボールを打ってる内容ではないです(笑)

後日、撮り直しをしたオンコート編は
ただいま編集中です。

店長は前回の撮影よりも
少し慣れたご様子でした(笑)

IMG_3801

再生回数がほとんど回ってないですが
なぜかオーダーが入るので
なかなか面白いなと思ってます。

オンコート編は100のシリーズと
300のシリーズで2本作成予定。

しかし、編集している私の
気分で色々と変わっていきます。

とりあえず、早く仕上げたい。

気になる方はもう少しお待ちを。

IMG_3793
それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場