ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

運動不足解消

"これはもうアレにしか見えないから病気"

もう少し謎にしておきます。
なかなか面白いグッズです。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,285回目』

通販部に何か面白いものがありました。

IMG_4203

ピンと来た方は鋭いですね!

そうです。
『新・国立競技場』です。

IMG_3414

IMG_3430

上から撮った写真がねぇ・・・。

しばらく国立競技場を
見に行けてないので
オッキーナさんのパワーは
常に瀕死状態になっています。

あぁ、また自由に行動したい。。。

とまぁ、そんなわけで、
ミズノの方にも装着できました。

IMG_4209

ダンロップの超軽量モデルの
100平方インチにも装着できました。

IMG_4210

待てよ・・・。
エコパスタジアムかもしれない。
日産スタジアムはもう少し四角い。

真ん中に穴が空いてるから
0キロカロリー。。。

そんなどうでもいい事を
考えながら、
全貌はまたそのうちご紹介します。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"歩くところから始めましょう"

イチから…。
いいえ、
ゼロからっ!!

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,241回目』

近所のテニスコートの営業の
休止が広がってきました。。

屋外でテニスをやる事自体は
特に問題はないと思うんです。
濃厚接触がなければ。
三密を意識して行動すれば。

ただ、市営コートなどを管理している
その施設の管理人さんが
室内で何人か集まって管理している事が
あるかと思いますので、
それを考えると施設の閉鎖は自然な事。

う〜ん。
テニスができなくても運動したい。

そんな方達のために、
こちらを用意してみました。

816_1_expand

※アシックスのテニスシューズ
(レギュラーサイズ)よりも
0.5cmアップで選ぶ事をオススメします

821_1_expand

※アシックスのテニスシューズ
(レギュラーサイズ)よりも
0.5cmアップで選ぶ事をオススメします

アシックスのランニングシューズで
長く愛され人気のある
「ライトレーサー」というシリーズ。

緊急事態宣言は出ましたが、
ランニングなどの運動に関しては
状況をみながらするのは問題ない
という話も出ています。

なら、走ってみましょう。
走るのがあまり好きではないなら
まず歩くところから始めてみましょう。

いきなり負荷をかけすぎると
膝や腰も痛くなったりするので
このタイミングで
スーパーフィートの販売が解禁になったのも
大きなプラスポイントだと思ってます。

black_1

blue_1

trimcarbon_1

もしかして…
外に出なくてもこれ履いて
室内で運動すればいいのでは…。

いろんな使い道があるかと思います。

また楽しくテニスをするために、
感染予防につとめながら
トレーニングをしてみましょう!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場