ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

サイバーナチュラルゲイル

"待ちに待った入荷の日"

超弾き仕様の中級向けが
ついに本日発売になりました!

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

そろそろかな?と思って待ってたら
今日入荷してきましたのがこちら。

IMG_7243



モニターラケット使った方の感想を
色々調べてみましたが高評価が多い。
発売が待たれていたモデルですね。

エフレーザー5Vを使っている自分としては
確かによく弾いて打球スピードが出やすい
仕上がりになっていると感じました。

自分仕様とモニターとでは
10gほどラケット重量が違うので
細かいところまで使用感を
寄せられているわけでは無いですが
振動も少なく、良い仕上がりかなと。

発表された時は1本カスタムをしようと
考えていましたが、ちょっと保留です。

勢いで買わなくなった。
ちょっと成長(´∀`*)(?)

同時にこちらも入荷しました。

IMG_7239


中空糸を採用した新しいマルチ。
こちらもモニターの感想では
期待値の高いストリングです。

モニターサンプルで青とピンクを
先に見させて頂いたんですが、
白を見るのは今日が初めて(笑)

IMG_7242

白の刻印は黒でした。

青とピンクはゴールドですね。

IMG_7241

この辺りも注目ですね!

先行予約分は本日発送完了です。
明日以降にはお届けできると思うので
楽しみにお待ちください。

浦安店にもそれぞれ在庫分が入りました。

週末にご来店される方は
ぜひお手に取ってみて下さい。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"ラケットとストリングのカラーを合わせる"

小・中学生プレーヤーの
色付きギアの制限が無くなり
メーカーもやりやすくなりましたね。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

謎の"蛍光色禁止"というローカルな
制約があったために
ギア選びに苦労してきた子供達。

最近ではその辺の規制も"ほぼ"無くなり
だいぶ自由に選べるようになり
メーカーの企画・開発としても
いろんな提案ができるようになってます。

販売店としても、なかなか厄介な
ローカルルールに悩まされていましたので
最近は好きなものを選べる子供達の
嬉しそうな顔には癒されます。

そんな中、硬式では最近よく目にしていた
新モデルラケットのデザインに合わせた
ストリングの発売。

ソフトテニスの方にもだんだん広がってます。

2月下旬頃に発売予定の
合わせやすいカラーのストリングが
同時期に発売になります。

GALE_1

<サイバーナチュラル ゲイル>

オッキーナさんの世代でゲイルといえば
魔法陣グルグルのゲイル。

マニアックなところを突いてますが、
懐かしいキャラを思い出してしまいました。

サイバーナチュラル・ゲイルは
"リアクトインフィニチューブ"という
糸の中に空洞がある中空糸を使用した
マルチフィラメントのストリングです。

スクリーンショット 2022-01-25 18.34.41

比較対象の"現行品"が
どのモデルなのかわかりませんが
マルチで張り上げ1ヶ月後のデータで
振動減衰性の変化が少ないのが気になりますね。

マルチで1.25mmだとどうしても
短期間で伸びてしまう感覚があるので
可能な限り長持ちをさせたい
良い状態を持続させたい人には良さそうです。

サンプルを頂いたのですが、
まだ打ててないのでそのうち感想を。

GALE_3

GALE_2

フレームのカラーに合わせても
綺麗な色合いに仕上がる感じですね。

ボルトレイジ5シリーズと合わせて
注目したいストリングです。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場