ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

ファイテン

"肉離れの足をサポートしてくれたのが"

自分が肉離れをするとは
思っていなかったので
衰えと準備&ケア不足を痛感しました。

こんにちは☆
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

先週末の練習でまた同じ
左足のふくらはぎを痛めたのですが(笑)
※場所はちょっと違うところでした。

前回の怪我を含め、肉離れからの回復を
早めてくれたアイテムがこちら。

IMG_5921

D5060_1のコピー


D5050_1のコピー


ロングタイツを履いてしまうのもアリですが
トイレに行くのが大変になるので
今回はリカバリーソックスで対応。

肉離れは故障箇所の固定が重要です。
そこにファイテンのX30の効果がある
ドロンのリカバリーソックスを
装着する事で治癒スピードブースト!!

ケアは十分すぎるくらいがちょうど良い。

さらにファイテン祭りで固定と
メッタクスクリームを塗りたくり
RAKUWAネックを装着。

IMG_5676

昔から、怪我した時は
ファイテン祭りの身体になります。

そして、シューズは
アシックスのランニングシューズに
もちろんスーパーフィート!

IMG_4915

某・ワニのサンダルを履いて
歩いてみたんですが
底が柔らかいとかかる体重も
いろんな方向に分散されるようで
普通に立てないほど痛みが出ました。

スーパーフィートは逆に硬い
スタビライザーが付いているので
立っても痛みがほとんど出ない不思議。

自分の身体で体感するのが
一番説得力ありますね。

夏場は水分不足による肉離れの故障が
意外と多く聞かれる季節なので、
ドロンのリカバリーソックスを装着して
怪我の予防をするのは大事です。

鍛えていても予防やケアを怠ると
簡単に怪我をしてしまいますから
気をつけてプレーされてくださいね。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"わざわい転じて福となす"

実際に怪我を体験する事で
いろんな事がわかるものですね。

痛いけど。

こんばんは★
ラフィノのミートグッバイ沖本です( ̄∇ ̄)/

先々週?の日曜日(13日)に
自分の練習中に怪我をしました。

そうだね。肉離れだね。

ゲーム形式でアンダーカットサーブから
前へ出ようとした時に左足ふくらはぎから
『メリメリッ!!』という嫌な音。

本当に2回聞こえました。

瞬間、「あ、やっちまったぁ」と冷静。
こういう時、意外と頭の中はクール。

案の定、すぐに普通に歩けなくなりましたが
足を伸ばさず上手く体重を逃せば
何とか歩けるので、軽症だなと。

そして、左足で良かった。
右足だったらアクセルも
ブレーキも踏めなくなるので
コートから帰るのも
運転代行になるところでした。

IMG_5597

せっかく綺麗なコートで練習できたのに。
やっぱりオムニコートは嫌いです。

肉離れしたら普通は足を解放して
患部を冷やす処置を行うと思いますが、
柔らかいシューズを履いて歩いたところ
どこに体重をかけても痛いので
あえてスーパーフィートを入れた靴に
履き替えて移動をする事に。

面白い事に、こっちの方が痛みが和らぐ。

柔らかいシューズやサンダルだと
体重がいろんな方向に分散されるので
カチッと抑えてくれるスーパーフィートが
こんな場面で活躍するとは思いませんでした。

IMG_3712

良いデータが取れましたねぇ。

そして、家に帰ってからは
ファイテンのネックを足に巻き付け、
メタックスクリームを塗り込み
チタンテープで固定!!

IMG_5676

『ファイテンづくし!!』

困った時のファイテンさんです。
長年、お世話になっております。

そんなわけで1週間経ったんですが、
まさか1週間後にショートラリーが
できる状態まで回復するとは。
※走れないので歩いて取れるボールだけ。

固定はしてますが、
リハビリも兼ねてできるだけ
動くようにはしています。

足の事に関して
より考えるようになってますね。

今後も皆さんのお悩みに応えられるよう
日々、勉強していきたいと思います。

水分が不足すると怪我も起きやすいので
気をつけてプレーされてくださいね!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"来週締め切りになりますのでお早めに"

先日ブログで紹介したところ
お問い合わせもご注文も
たくさん頂きました!

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,319回目』

やっぱり大会記念のグッズは
注目度が高いですね!

こちら、受注生産品ですが、
締め切りが近くなってきてますので
お早めにどうぞ!

05280926_5ecf0537e10c9-1
"ファイテン 高校総体記念Tシャツ デザインA"

05280927_5ecf057ac0457-1
"ファイテン 高校総体記念Tシャツ デザインB"

05280927_5ecf05590dfed-1
"ファイテン 高校総体記念Tシャツ デザインC"

05280928_5ecf0590ca2aa-1
"ファイテン 高校総体記念ポロシャツ デザインD"

zenchu_1
"ファイテン 全国中学校大会記念Tシャツ デザインE"

気になる方は、直接お問い合わせください。

大会は無くなってしまいましたが、
これを着て、次のステップに向けて
練習するも良し!勉強するも良し!

気分は変わると思いますよ!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"ファイテンさんの企画に感謝なのです"

幻となった2020年の大会。
受注生産でも企画してもらえると
嬉しいものですね。

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,299回目』

オッキーナさんも長年お世話になっている
ファイテンさんがこんなシャツを
受注生産で作ってくれるそうです!

05280926_5ecf0537e10c9-1
05280927_5ecf057ac0457-1
05280927_5ecf05590dfed-1
05280928_5ecf0590ca2aa-1
zenchu_1

高校総体デザインのTシャツ・ポロシャツ
そして全中デザインのTシャツになります。

ラフィノでも受注を受け付けていますので、
興味のある方はご連絡ください。

ちなみに、このウェアも
アクアチタンが配合されているので
リラックス効果が期待できます。

体の調子がおかしくて困った場合は
いつもファイテンさんに
助けてもらっているので、
オッキーナさんイチオシのウェアです。

ぜひ、ご検討ください。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"今年の夏はいつも以上にケアが必要"

1年中気をつけるのは
もちろんですけども
やっぱり夏はさらに注意を!

こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

『オキブロ 第1,298回目』

だんだんと気温も上がってきまして
朝夕と日中の気温差も大きい日もあり
体調管理が難しい季節になってきました。

そして、梅雨入り間近でジメジメ。
気がついたらじんわり汗をかいて
水分と塩分が身体から逃げてます。

そうだね。水分と塩分補給だね。

IMG_4260

ラフィノがオススメする
熱中症対策のドリンク&サプリ






水分・塩分補給だけじゃなく、
その他必要なミネラルも。

こいつらをこの水で流し込む!

mirumg

金の入った水なんですけど、
この金の効果がかなり絶大!

通常では吸収しきれない
サプリメントなどの成分も
このミルムGと一緒に飲めば
吸収率も高くなっちゃう!

オッキーナさんはもっと金の
濃度が高いピンクの水を
飲んでるわけですが
goldmagma
やっぱり飲み続けていると
すこぶる身体の調子が良い。

1箱6本ですが、
大体1ヶ月〜1ヶ月半で
飲むようにしています。

ファイテンとはもう15年くらいの
お付き合いになりますが、
RAKUWAネックも含め
色々と助けて頂いています。

さぁ、夏本番の準備をしましょう。

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場