ゆるっとオキブロ 【軟・庭・魂】

テニスプロショップ ラフィノのスタッフ沖本がソフトテニスの情報を、基本ゆる~く、時に真面目にご紹介するブログ(になる予定)です。

部活動

"10年振りに張り替えます"


こんばんは★
ラフィノのオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

先日、超久しぶりに
とある教え子(OG)から連絡が。

『コーチ!ガット張り替えてください!』

あるよね。

急にテニスしたくなったり
する事あるよね。

現在は事務職でデスクワークのため
運動不足解消にたまにテニスを
やろうかなと思ったとの事。

久し振りに打つ程度なので
ガットを張り替えようという考え方。

☆素晴らしいですね☆

というわけで、
ラケットを受け取ってきました。

IMG_0940

"NANOFORCE 7V REV"

あれ?このラケット使ってたっけ?
記憶がもうありません。

だって、現役でやってたの10年前。

テンションシールを見て驚きました。

IMG_0934

10年前(29歳)の私の字。

今のあまり変わってねーな。
もう少し大人っぽい字を書きたい。

ミクロパワーを28ポンドで張ってた。
もう少し楽にボールを飛ばせる
セッティングでも良かったかもしれない。

色々と、当時の部活の記憶が…(笑)

中学生でしたが、
まだ縦と横のガットの色を
変えてはいけないとかいう
よくわからない縛りはなかったはずなので

IMG_0933

〜ミクロパワーのカラーハイブリッド〜

こんな事もやってたなぁという記憶が。

せっかくだらかレインボーの
アスタリスタ メタルに張り替えてやろうか(笑)

さらに、見覚えのあるシールが、

IMG_0936

"アドマーク"
 
前・職場でラケットに貼っていたシール。

アドで購入したラケットは銀縁の緑マーク。
他店購入で張り替えの場合は緑縁で銀マーク。

懐かしいですね。

最近は柏方面に行く事もほとんどないので、
また時間作って、お邪魔してみようかなと。

前職時代から
ブログなど見てくださっている
長いお付き合いの皆様、
ありがとうございます★

IMG_0939

ナノフォースのシリーズも
特別枠で作られた8V REVのみが
まだまだ人気で販売継続中ですね。

来月、新色のグロスブルーが出ますので、
こちらもぜひ、よろしくお願いします!

NF8VR_735_1


IMG_0942

ケースがしわっしわじゃねーか(笑)

とりあえず、
10年モノのガードテープを
シール剥がしで綺麗にして
グリップも綺麗なものに巻き替えて
希望の黒のガットに張り替えて
久し振りのテニスを
楽しんでもらおうと思います。

ゆくゆくは、
市民大会に引っ張り出して
OGだらけのソフトテニス大会に
してやろうという野望を叶えたい(笑)

いえ、
楽しくテニスしてくれればいいです。

そのうち、教え子達の子供を
指導するような日もやってくるのかな。

そんな、遠いようで近そうな未来を
楽しみにしながら、
日々、生きようと思います。

健康第一!!

オッキーナでした( ̄∇ ̄)ノシ

"大人に相手をして頂けるのは貴重な経験です"

部活動の時間も短縮されているので
この練習会は貴重な時間です。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄∇ ̄)/

なんか早起きをした土曜日。
部活がある時は寝坊するのに(笑)

今日は、学校内の美化活動のため
私の学校での指導はお休み。

なので、
午前中はオフを満喫しました。

午後からはこちらへ。

IMG_1989

市内の連盟主催の中学生を対象にした
強化練習会に行ってきました。

久しぶりに見た市営コート。
写真の通り、ツギハギだらけ。。
芝も寝てます。砂も少ない。

ここで男子は大会を行なっているので、
綺麗なコートで大会をやらせてもらってる
女子は恵まれてるなと思います。

大人は子供らのレベルに合わせた
力で相手をしてくれるので、
子供らも自分らがどの程度で
相手をしてもらえるのか
チャレンジをする良い場所になります。

IMG_1051 2

1番手は男子メインの
コートに混ぜてもらって。
2〜4番手は女子メインのコートで。

それぞれ刺激を受けて来たようです。

これが、全6回だったかな?
修学旅行などで行けない事もありますが、
出来るだけ参加してさらに
レベルアップしてもらえたらと思います。

学校で練習できる時は、私がしっかりと。

あ〜・・・総体まで時間ないー!!

やれる事を絞っていかないといけませんね。
みなさんも練習、一緒に頑張りましょう。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄∇ ̄)/

"また1つ「たからもの」が増えました"

これで3年生は正式に引退。
1、2年生での新チームが始動!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

謎の腰痛に悩まされた今日。
台風一過で暑くなった今日。
誕生日でレベル35になった今日。

3年生の引退式がありました。

7.29-1.1

1年生のリーダー、副リーダー、
2年生の新部長、副部長、
そして、3年生部員から一言ずつ。
コーチの自分からひとこと、
顧問の先生からひとこと。

1時間半くらいの簡単な会でしたが、
2週間ぶりに会った3年生は
いつも通りの3年生でした。

ちょっと肌の色が白くなってましたね(笑)

日焼けは勲章みたいな所がありますが、
できれは焼けない方が良いに決まってる。
卒業する頃には真っ白になってるかな。

7.29-1.2

3年生からプレゼントを頂きました。

2年半の思い出とみんなからの
メッセージが詰まった寄せ書き。

またひとつ「たからもの」が増えました。

学校の先生でもない自分が
こうやって毎年、生徒を送り出す。
思春期の子供達と一緒に悩み、
成長を見ながら自分も成長する。

外部コーチというのも良いものです。

また新チームがスタートしましたが、
9月の新人戦に向けて
しっかり指導したいと思います。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ


"また今年も終わりと始まりの季節"

最後までよく戦ってくれました。
そしてすぐに新チーム始動です!

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

そんなわけで、
今年も中総体の地区予選が終わりました。

7.15-1.1

団体戦は決勝戦で惜しくも敗退。
準優勝となり、残念ながら県大会へは
出場する事ができませんでした。

個人戦も県大会へ出場できなかったので
今日で3年生の部活動は終わり。
引退という形となりました。

この代は、
新しい指導法へのチャレンジもあり、
色々と勉強させてもらいましたし、
驚きの結果を残す事もできました。

これからの色んな可能性を
見つけることができたかなと思います。

何より、
一緒に練習して、大会に臨んで、
とにかく楽しい1年だったなと思いました。

3年生、お疲れ様でした。

そして、新チームに切り替わり、
どんなプレーを見せてくれるのか。

期待を持って指導したいと思いますが、
3年生が抜けたこの喪失感との
戦いもあるので、早く切り替えないと。

来週から、頑張ろう。

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

1years

"予選前最後の週末練習"

早いもので、
この子達ももうすぐ引退です。

こんばんは★
ラフィノオッキーナ沖本です( ̄▽ ̄)/

今日も暑かったなー!!
長袖アンダー&ロングスパッツ
練習に出かけたオッキーナさん。

最後の週末練習ではありましたが、
いつも通り寝坊して、
いつも通り30分遅れで練習へ。

これはもうルーティーン(笑)

子供らも慣れてるので
何も文句を言いません。

今日は昨日の練習試合の反省点を
洗い出して修正する内容で。

1週間前のテスト明けボロボロの状態で
迎えた県大会の時に比べたら
ものすごく良くなりました。

なんだかんだ、やればできる子達(笑)

そんな感じで1年やってきましたが、
時間が経つのは早いですね。

7.1-1.1

2年生に上がる時に1人が
転校してしまい13人になりましたが、
そのまま誰も辞める事なく最後まで。

自由な雰囲気に任せてやってきたので
また1つ、こういうやり方もあるのかなと
教えてくれた学年でした。

スリクソンのラケットにも
だいぶ助けられたなぁ。

大会の日は寝坊しないように
気をつけないと(笑)

今週も、なんだか忙しそう。。
みなさん、頑張りましょう!

それでは、今日はこの辺で。
お相手はオッキーナでした( ̄▽ ̄)ノシ

1years

カテゴリー
Twitter プロフィール
中の人はオッキーナ(@okimoyan)です。ソフテニグッズのネットショップやってます。ソフトテニスが好きなあなた、とりあえずフォローしておくと情報が転がり込んでくるよ。質問箱もやってます→https://peing.net/soft_lafino
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天市場